Category

  • NO IMAGE

    学校見学会全日程が終了しました

    令和2年度学校見学会の全日程が終了いたしました。 暑さが厳しい中、今年は例年よりたくさんの方々にご来校いただき、誠にありがとうございました。 また、秋には入試説明会を開催いたします。 皆様のご来校お待ちしております。

  • NO IMAGE

    部活動体験入部を開催しました

    今年度の部活動体験入部(強化部)は、密を避けるため、学校見学会とは別日程にし、午前と午後の二部制で行いました。 受付では緊張していた生徒の皆さんも、練習が始まると真剣な表情で取り組んでいました。 短い時間でしたが、高校での部活動の雰囲気を、少しでも体験していただけたのではないでしょうか。 お暑い中ご参加いただき、誠にありがとうございました。

  • NO IMAGE

    第2回目の学校見学会を開催しました

    第2回目となった今回は、梅雨明け宣言が出され猛暑日になりました。 お暑い中、たくさんの方にご来校いただき、また、今回も新型コロナウイルス感染拡大防止徹底のため、皆様には、検温、手指消毒などのご協力をいただき、誠にありがとうございました。 Chromebookを使った数学の体験授業では、どのようなパソコンを利用しての授業なのか、参加した生徒の皆さんは興味津々で授業を受けていました。解法の紹介の時間になると、スクリーンに映し出される一人一人の解法を見ながら、このような考え方もあるのかと考えが深まったようです。 今後、8月22日(土)は今年度最後の見学会、8月29日(土)には体験入部を開催いたします。 ご参加お待ちしております。

  • NO IMAGE

    九州豪雨災害義援活動

    九州豪雨災害義援活動として、中学校高等学校生徒会とJRC部が中心となって募金活動を行いました。多くの誠意が寄せられました。皆さんの誠意は、茨城新聞社の「愛の募金」を通して被災された方々へ届けられます。同新聞社の取材を受け、掲載されました。

  • NO IMAGE

    茨城県夏季陸上競技大会 女子三段跳 第1位

     7月26日に行われた茨城県高等学校夏季陸上競技大会で,陸上部2年松村有奈さんが女子三段跳で1位(10m85cm)となりました。

  • NO IMAGE

    第4回高校生科学教育大賞で最優秀賞に選ばれました

    バイテク情報普及会が主催する「植物バイオテクノロジー」と「持続可能な農業」についてより深く学び考えるきっかけを目的とした、第4回高校生科学教育大賞が発表され、本校が最優秀賞に選ばれました。活動名は「高校生(スマート)農業を始めるまでの全記録」で、今後は、支援いただいた活動費用をもとに、ドキュメンタリー映像の制作を進めていきます。進捗状況はホームページにて随時報告していく予定です。

  • NO IMAGE

    第1回目の学校見学会を開催しました

    今年度の学校見学会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、午前・午後の二部制で実施しました。 ご来校いただきました皆様には、検温、手指消毒などご協力をいただき、さらに生徒、保護者の皆様の会場を別会場にし、例年より時間を短縮して実施しました。 また、体験授業では、Chromebookを一人一台使用して、高校での授業を体験していただきました。 当日は荒天にも関わらず、大変多くの生徒、保護者の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。

  • NO IMAGE

    野球部壮行会

     野球部の夏季茨城県高校野球大会での活躍を力づけようと、大会の開催される球場での応援が叶わない応援リーダー隊の応援指導部・チアリーディング部・吹奏楽部の主催によって壮行会が行われました。

  • NO IMAGE

    同窓会よりマスクの贈呈

    本校同窓会より、登校再開に際し、全校生徒に9,000枚のマスクが寄贈されました。6月8日、担任の先生より配布されました。有効に活用させていただきます。同窓会の皆様、ありがとうございました。

  • NO IMAGE

    EDL(株)のSmart Educators’通信第7号(2020.04)に本校の取り組みが掲載されました

    新型コロナウイルス感染症対策の休校期間中、先駆的に教育ICTを活用している事例校として本校が紹介されました。 画像をクリックすると詳細がPDFで見られます.

  • 東大ライブ授業

    東京大学「高校生との大学生のための金曜特別講座」ライブ授業 11月15日(金)17:30~19:00 「『作者の死』の歴史性」 講師 東京大学 教養学部 教養学科 准教授 郷原佳以 先生 ロラン・バルトの『作者の死』はスローガン的に扱われてきがちで、あらすじを知ってはいても実際の原典にあたった者は少ない。郷原先生は本講演で改めてバルトの『作者の死』の原典を細かく読み解いていき、その歴史性を探っていった。参加した生徒からは、「自分だけでは考えもつかない内容や考え方だったので、自分の考え方の幅が広がった」や「あらすじを深くどんどんたどっていくと、いろいろな謎がでてきて面白いと思った。また多くの歴史人物の凄さがわかってよい時間になった」という意見がありました。

  • NO IMAGE

    新型コロナウイルスに負けるな笑顔のために

    生徒会からのお知らせです。 自分のためだけではなく、大切な人の笑顔のためにも よく手を洗い うがいもおこない ソーシャルディスタンスを保ち、マスクを着用しましょう。

  • NO IMAGE

    学校見学会全日程が終了しました

    令和2年度学校見学会の全日程が終了いたしました。 暑さが厳しい中、今年は例年よりたくさんの方々にご来校いただき、誠にありがとうございました。 また、秋には入試説明会を開催いたします。 皆様のご来校お待ちしております。

  • NO IMAGE

    部活動体験入部を開催しました

    今年度の部活動体験入部(強化部)は、密を避けるため、学校見学会とは別日程にし、午前と午後の二部制で行いました。 受付では緊張していた生徒の皆さんも、練習が始まると真剣な表情で取り組んでいました。 短い時間でしたが、高校での部活動の雰囲気を、少しでも体験していただけたのではないでしょうか。 お暑い中ご参加いただき、誠にありがとうございました。

  • NO IMAGE

    第2回目の学校見学会を開催しました

    第2回目となった今回は、梅雨明け宣言が出され猛暑日になりました。 お暑い中、たくさんの方にご来校いただき、また、今回も新型コロナウイルス感染拡大防止徹底のため、皆様には、検温、手指消毒などのご協力をいただき、誠にありがとうございました。 Chromebookを使った数学の体験授業では、どのようなパソコンを利用しての授業なのか、参加した生徒の皆さんは興味津々で授業を受けていました。解法の紹介の時間になると、スクリーンに映し出される一人一人の解法を見ながら、このような考え方もあるのかと考えが深まったようです。 今後、8月22日(土)は今年度最後の見学会、8月29日(土)には体験入部を開催いたします。 ご参加お待ちしております。

  • NO IMAGE

    九州豪雨災害義援活動

    九州豪雨災害義援活動として、中学校高等学校生徒会とJRC部が中心となって募金活動を行いました。多くの誠意が寄せられました。皆さんの誠意は、茨城新聞社の「愛の募金」を通して被災された方々へ届けられます。同新聞社の取材を受け、掲載されました。

  • NO IMAGE

    茨城県夏季陸上競技大会 女子三段跳 第1位

     7月26日に行われた茨城県高等学校夏季陸上競技大会で,陸上部2年松村有奈さんが女子三段跳で1位(10m85cm)となりました。

  • NO IMAGE

    第4回高校生科学教育大賞で最優秀賞に選ばれました

    バイテク情報普及会が主催する「植物バイオテクノロジー」と「持続可能な農業」についてより深く学び考えるきっかけを目的とした、第4回高校生科学教育大賞が発表され、本校が最優秀賞に選ばれました。活動名は「高校生(スマート)農業を始めるまでの全記録」で、今後は、支援いただいた活動費用をもとに、ドキュメンタリー映像の制作を進めていきます。進捗状況はホームページにて随時報告していく予定です。

  • NO IMAGE

    第1回目の学校見学会を開催しました

    今年度の学校見学会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、午前・午後の二部制で実施しました。 ご来校いただきました皆様には、検温、手指消毒などご協力をいただき、さらに生徒、保護者の皆様の会場を別会場にし、例年より時間を短縮して実施しました。 また、体験授業では、Chromebookを一人一台使用して、高校での授業を体験していただきました。 当日は荒天にも関わらず、大変多くの生徒、保護者の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。

  • NO IMAGE

    野球部壮行会

     野球部の夏季茨城県高校野球大会での活躍を力づけようと、大会の開催される球場での応援が叶わない応援リーダー隊の応援指導部・チアリーディング部・吹奏楽部の主催によって壮行会が行われました。

  • NO IMAGE

    同窓会よりマスクの贈呈

    本校同窓会より、登校再開に際し、全校生徒に9,000枚のマスクが寄贈されました。6月8日、担任の先生より配布されました。有効に活用させていただきます。同窓会の皆様、ありがとうございました。

  • NO IMAGE

    EDL(株)のSmart Educators’通信第7号(2020.04)に本校の取り組みが掲載されました

    新型コロナウイルス感染症対策の休校期間中、先駆的に教育ICTを活用している事例校として本校が紹介されました。 画像をクリックすると詳細がPDFで見られます.

  • 東大ライブ授業

    東京大学「高校生との大学生のための金曜特別講座」ライブ授業 11月15日(金)17:30~19:00 「『作者の死』の歴史性」 講師 東京大学 教養学部 教養学科 准教授 郷原佳以 先生 ロラン・バルトの『作者の死』はスローガン的に扱われてきがちで、あらすじを知ってはいても実際の原典にあたった者は少ない。郷原先生は本講演で改めてバルトの『作者の死』の原典を細かく読み解いていき、その歴史性を探っていった。参加した生徒からは、「自分だけでは考えもつかない内容や考え方だったので、自分の考え方の幅が広がった」や「あらすじを深くどんどんたどっていくと、いろいろな謎がでてきて面白いと思った。また多くの歴史人物の凄さがわかってよい時間になった」という意見がありました。

  • NO IMAGE

    新型コロナウイルスに負けるな笑顔のために

    生徒会からのお知らせです。 自分のためだけではなく、大切な人の笑顔のためにも よく手を洗い うがいもおこない ソーシャルディスタンスを保ち、マスクを着用しましょう。