Category

お知らせ

  • 高機能空気清浄機を全教室に設置しました!

    同窓会から、中学校・高校のすべての教室と職員室や保健室などに高機能空気清浄機を寄贈して頂きました。 新型コロナウイルスやインフルエンザをはじめとした感染症だけでなく、花粉症対策や消臭効果にも優れている“7Gards 2X Pro”は、30分の短時間で浮遊ウイルスを99%以上除去できることが実証されています。 同窓会の飯田会長からは、『生徒の皆さんが生活しやすい環境の一助になれば幸いです。』とのメッセージを頂きました。 手洗いや消毒など、基本的な感染症対策と併用して安心・安全な学校生活を過ごしていきましょう。

  • 女子板飛び込み坂田丹寧さん、高校インターハイ制覇!

    3年生の坂田丹寧さんが、全国高校総体女子板飛び込みで優勝しました。前日の高飛び込みでは惜しくも2位でしたが、気持ちを切り替え見事表彰台の真ん中をつかみ取りました。 国際大会でのメダル獲得を目標に、これからの頑張ります。とのことです。たくさんの応援、ありがとうございました。 2024年8月20日付茨城新聞掲載記事はこちら

  • 第41回 常友祭のご案内

    第41回 常友祭の開催が決定しました!ぜひ皆様でご来校ください!! テーマ「Joso Dynamic!」のもとにクラス企画・部活動企画など、実行委員会をはじめ生徒一同準備に取り組んでおります。 飲食企画もございます、昼食や軽食にぜひご利用ください。 1)日時:令和 5 年 11 月 12 日(日) 9:30~14:30※前日の 11 月 11 日(土)は内部公開日となっており、一般の方々の来校はご遠慮いただいております。 2)来場方法:以下の 2 つの方法でご来場をお願いしております。① 徒歩・自転車・オートバイでのご来校② 公共交通機関または各駅からの送迎用スクールバスのご利用※駐車場の用意がございません。自家用車でのご来校はご遠慮ください。 3)その他:上履きと靴袋をご用意ください。◆送迎用スクールバス時刻表 荒川沖駅(東口発) 、つくば駅(トナリエ前バス停発) ⇒本校9:15~12:00  適宜各区間輸送本校⇒荒川沖駅(東口行)、つくば駅(トナリエ前バス停行) 12:00~14:30 適宜各区間輸送

  • 卒業生のキャリア紹介

    2009年卒穂戸田さんが9/3付の茨城新聞に特集されました。 市職員から一念発起し、医師を目指し勉強。地域密着の医師として、また子供のころの思い出を機に花火師としてサークルを立ち上げ、花火大会を企画・実施。 素晴らしい夢をもち、諦めることなく追いかけ実現した穂戸田さん。素晴らしいです! 茨城新聞掲載の記事はこちら

  • 企業と連携協力に関する協定を結びました

     令和5年6月7日に株式会社東京電機と開発・研究教育に関する連携協定を締結しました。  茨城新聞にも掲載されいてます。詳細はこちら ⇒ 茨城新聞掲載記事  本校は、開校以来「社会に貢献するリーダーの育成」を目標に教育活動を展開してきました。特に近年では、探究活動など、これからの新しい社会に対応できる能力育成のための教育活動にも力を入れています。今回の協定に基づく取り組みもその一環であり、本校の目指す主体的で深い学びをさらに強く推し進めることを目指しています。特に東京電機様の豊富な経験と専門的な知見は、生徒の科学的で実践的な新しい学びの姿勢に大きく資するものと期待しています。  【目的】   株式会社東京電機の抱える様々な課題の解決のため常総学院高等学校が協力し、東京電機が課題解決と知識創造の場の一部を、常総学院の研究教育(実験・観察・専門家による理工系セミナー等)の機会として提供することで、連携して未来の高度理工系人材・地域を支えるリーダー人材の育成に取り組みます。  【主な取り組み内容】   1.東京電機開発グループと常総学院の教員で、新事業化テーマについての基礎研究・関連情報の交換による知の創造に取り組みます。   2.東京電機が、新事業化テーマに関連する分野の実験、観察、専門家による知見に触れる機会(現地実習等)を、常総学院の生徒たちに提供し、高度理工系人材の育成につなげていきます。  【研究教育テーマ】  1.二酸化炭素排出削減につながるエネルギーに関する研究  2.食のサスティナビリティに関する研究 

  • アイシティecoプロジェクトに貢献!

     本校では、SDGs活動の一環としてアイシティecoプロジェクトに参加しています。  アイシティ ecoプロジェクトでは使い捨てコンタクトレンズの空ケースのリサイクルを行っています。また、リサイクルによる収益は、視力を取り戻す活動に寄付し、リサイクル業務では障がいがある方に携わっていただくことで、自立・就労支援につなげています。本校でも、生徒・教職員の方々の協力の元、使い捨てコンタクトレンズケースの回収を行い、協力しています。  2022年度は約45kgを回収し、リサイクル活動を主催されているアイシティ様より感謝状を頂きました。  この活動を通じて、今後も視力を取り戻す治療や、障がい者の方の自立・就労支援に寄与していきたいと考えております。

  • メタバースでの受験者向け情報公開サービス

    常総学院では、株式会社トレードワークス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:浅見勝弘)と提携しメタバースでの受験者向け情報公開サービスを開始しました。メタバース上での学校紹介は勿論、校内見学や学校説明会、オンラインセミナーやZOOMを利用した教員との対話など直接学校に来る機会を設け難い受験生や保護者の皆様への情報発信を目的としております。 当校においてはタブレットでのオンライン授業は勿論、保護者の連絡はすべてアプリまたはwebサービスで行っております。情報発信においてもメタバースを活用することで、受験生や保護者の皆様へ有益な情報提供を行って参ります。 まずはアプリをダウンロード頂き、ご覧になってください。更新出来次第、ホームページにて情報公開して参ります。

  • メタバースでの受験者向け情報公開サービス提供を開始!

    常総学院では2023年より株式会社トレードワークス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:浅見勝弘)と提携しメタバースでの受験者向け情報公開サービスを開始します。 通信制などを除けば、日本の高等学校では初の試みかもしれません。是非アプリをダウンロードしていただき、お子様と一緒にご家庭で遊んでみてください。メタバース空間では、生徒が作成したコース動画や部活紹介動画をご覧頂けます。 現在は、11月10日に開催される常友祭の様子や3学年特進選抜コースの探究発表会の様子を公開しています。iPhone版はこちらAndroid版はこちら

  • 言の葉大賞 優秀賞受賞!

    本校1年 鈴木理歩さんが、言の葉大賞で優秀賞を受賞しました!加えて、応募した本校生徒たちの頑張りから、学校賞も受賞することができました。 本コンクールは、「読む」「書く」「聴く」「考える」「伝える」を学ぶことで思考力や表現力を養いコミュニケーション能力の向上させることを目的とし、毎年テーマに沿った「手書き」の作文を応募するコンクールです。今年は「つなぐ」をテーマでした。 言葉を一語、一語、丁寧に綴り、強いメッセージの込められた文章が評価され、応募総数20,107点(高校8,468点)の中から見事受賞しました。改めて、鈴木さん、受賞おめでとうございます!

  • 将来が期待される高校生として本校生徒が朝日新聞で紹介されました

    2月15日(火)、朝日新聞Eduaの記事「将来が期待される高校生が東大などで先端研究を体験 育成プログラムの現場は」に、本校2年 梶川広樹さんの取り組みが掲載されました。。 高校生が大学などで最先端の研究に触れる「グローバルサイエンスキャンパス」の一環として、東京大学で研究に取り組む様子が紹介されています。 ぜひ、ご覧ください。⇒朝日新聞Edua掲載記事

  • Knowledge Innovation Award 入賞!

    2022年度ナレッジイノベーションアワード高校生アイデア部門「未来の“私”の仕事を考える」において、本校1年 奥村颯斗さんが入賞しました! ナレッジキャピタルから生まれるアイデアによる「ナレッジイノベーション」の具体的な成果を、広く社会に発信する取り組みです。 今回、奥村さんは「昆虫農家」という仕事を考え、未来を見据えた具体的なイメージや自分が考える社会の未来像などが評価されて見事入賞しました。 奥村さん、おめでとうございます!

  • ロボカップジュニアジャパン オープン2023 茨城ブロック大会優勝!

    2/12(日)、つくばカピオにて行われたロボカップジュニアジャパン オープン2023茨城ブロック大会において、ワールドリーグ Rescue Line の部で本校3年 加賀楓紀さんと2年安則空翔さんが優勝し、全国大会出場を決めました。 全国大会は、3/24(金)~26(日)に名古屋市で行われます。彼らのさらなる活躍に期待しています。応援よろしくお願いします! 過去の実績紹介⇒

  • 高機能空気清浄機を全教室に設置しました!

    同窓会から、中学校・高校のすべての教室と職員室や保健室などに高機能空気清浄機を寄贈して頂きました。 新型コロナウイルスやインフルエンザをはじめとした感染症だけでなく、花粉症対策や消臭効果にも優れている“7Gards 2X Pro”は、30分の短時間で浮遊ウイルスを99%以上除去できることが実証されています。 同窓会の飯田会長からは、『生徒の皆さんが生活しやすい環境の一助になれば幸いです。』とのメッセージを頂きました。 手洗いや消毒など、基本的な感染症対策と併用して安心・安全な学校生活を過ごしていきましょう。

  • 女子板飛び込み坂田丹寧さん、高校インターハイ制覇!

    3年生の坂田丹寧さんが、全国高校総体女子板飛び込みで優勝しました。前日の高飛び込みでは惜しくも2位でしたが、気持ちを切り替え見事表彰台の真ん中をつかみ取りました。 国際大会でのメダル獲得を目標に、これからの頑張ります。とのことです。たくさんの応援、ありがとうございました。 2024年8月20日付茨城新聞掲載記事はこちら

  • 第41回 常友祭のご案内

    第41回 常友祭の開催が決定しました!ぜひ皆様でご来校ください!! テーマ「Joso Dynamic!」のもとにクラス企画・部活動企画など、実行委員会をはじめ生徒一同準備に取り組んでおります。 飲食企画もございます、昼食や軽食にぜひご利用ください。 1)日時:令和 5 年 11 月 12 日(日) 9:30~14:30※前日の 11 月 11 日(土)は内部公開日となっており、一般の方々の来校はご遠慮いただいております。 2)来場方法:以下の 2 つの方法でご来場をお願いしております。① 徒歩・自転車・オートバイでのご来校② 公共交通機関または各駅からの送迎用スクールバスのご利用※駐車場の用意がございません。自家用車でのご来校はご遠慮ください。 3)その他:上履きと靴袋をご用意ください。◆送迎用スクールバス時刻表 荒川沖駅(東口発) 、つくば駅(トナリエ前バス停発) ⇒本校9:15~12:00  適宜各区間輸送本校⇒荒川沖駅(東口行)、つくば駅(トナリエ前バス停行) 12:00~14:30 適宜各区間輸送

  • 卒業生のキャリア紹介

    2009年卒穂戸田さんが9/3付の茨城新聞に特集されました。 市職員から一念発起し、医師を目指し勉強。地域密着の医師として、また子供のころの思い出を機に花火師としてサークルを立ち上げ、花火大会を企画・実施。 素晴らしい夢をもち、諦めることなく追いかけ実現した穂戸田さん。素晴らしいです! 茨城新聞掲載の記事はこちら

  • 企業と連携協力に関する協定を結びました

     令和5年6月7日に株式会社東京電機と開発・研究教育に関する連携協定を締結しました。  茨城新聞にも掲載されいてます。詳細はこちら ⇒ 茨城新聞掲載記事  本校は、開校以来「社会に貢献するリーダーの育成」を目標に教育活動を展開してきました。特に近年では、探究活動など、これからの新しい社会に対応できる能力育成のための教育活動にも力を入れています。今回の協定に基づく取り組みもその一環であり、本校の目指す主体的で深い学びをさらに強く推し進めることを目指しています。特に東京電機様の豊富な経験と専門的な知見は、生徒の科学的で実践的な新しい学びの姿勢に大きく資するものと期待しています。  【目的】   株式会社東京電機の抱える様々な課題の解決のため常総学院高等学校が協力し、東京電機が課題解決と知識創造の場の一部を、常総学院の研究教育(実験・観察・専門家による理工系セミナー等)の機会として提供することで、連携して未来の高度理工系人材・地域を支えるリーダー人材の育成に取り組みます。  【主な取り組み内容】   1.東京電機開発グループと常総学院の教員で、新事業化テーマについての基礎研究・関連情報の交換による知の創造に取り組みます。   2.東京電機が、新事業化テーマに関連する分野の実験、観察、専門家による知見に触れる機会(現地実習等)を、常総学院の生徒たちに提供し、高度理工系人材の育成につなげていきます。  【研究教育テーマ】  1.二酸化炭素排出削減につながるエネルギーに関する研究  2.食のサスティナビリティに関する研究 

  • アイシティecoプロジェクトに貢献!

     本校では、SDGs活動の一環としてアイシティecoプロジェクトに参加しています。  アイシティ ecoプロジェクトでは使い捨てコンタクトレンズの空ケースのリサイクルを行っています。また、リサイクルによる収益は、視力を取り戻す活動に寄付し、リサイクル業務では障がいがある方に携わっていただくことで、自立・就労支援につなげています。本校でも、生徒・教職員の方々の協力の元、使い捨てコンタクトレンズケースの回収を行い、協力しています。  2022年度は約45kgを回収し、リサイクル活動を主催されているアイシティ様より感謝状を頂きました。  この活動を通じて、今後も視力を取り戻す治療や、障がい者の方の自立・就労支援に寄与していきたいと考えております。

  • メタバースでの受験者向け情報公開サービス

    常総学院では、株式会社トレードワークス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:浅見勝弘)と提携しメタバースでの受験者向け情報公開サービスを開始しました。メタバース上での学校紹介は勿論、校内見学や学校説明会、オンラインセミナーやZOOMを利用した教員との対話など直接学校に来る機会を設け難い受験生や保護者の皆様への情報発信を目的としております。 当校においてはタブレットでのオンライン授業は勿論、保護者の連絡はすべてアプリまたはwebサービスで行っております。情報発信においてもメタバースを活用することで、受験生や保護者の皆様へ有益な情報提供を行って参ります。 まずはアプリをダウンロード頂き、ご覧になってください。更新出来次第、ホームページにて情報公開して参ります。

  • メタバースでの受験者向け情報公開サービス提供を開始!

    常総学院では2023年より株式会社トレードワークス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:浅見勝弘)と提携しメタバースでの受験者向け情報公開サービスを開始します。 通信制などを除けば、日本の高等学校では初の試みかもしれません。是非アプリをダウンロードしていただき、お子様と一緒にご家庭で遊んでみてください。メタバース空間では、生徒が作成したコース動画や部活紹介動画をご覧頂けます。 現在は、11月10日に開催される常友祭の様子や3学年特進選抜コースの探究発表会の様子を公開しています。iPhone版はこちらAndroid版はこちら

  • 言の葉大賞 優秀賞受賞!

    本校1年 鈴木理歩さんが、言の葉大賞で優秀賞を受賞しました!加えて、応募した本校生徒たちの頑張りから、学校賞も受賞することができました。 本コンクールは、「読む」「書く」「聴く」「考える」「伝える」を学ぶことで思考力や表現力を養いコミュニケーション能力の向上させることを目的とし、毎年テーマに沿った「手書き」の作文を応募するコンクールです。今年は「つなぐ」をテーマでした。 言葉を一語、一語、丁寧に綴り、強いメッセージの込められた文章が評価され、応募総数20,107点(高校8,468点)の中から見事受賞しました。改めて、鈴木さん、受賞おめでとうございます!

  • 将来が期待される高校生として本校生徒が朝日新聞で紹介されました

    2月15日(火)、朝日新聞Eduaの記事「将来が期待される高校生が東大などで先端研究を体験 育成プログラムの現場は」に、本校2年 梶川広樹さんの取り組みが掲載されました。。 高校生が大学などで最先端の研究に触れる「グローバルサイエンスキャンパス」の一環として、東京大学で研究に取り組む様子が紹介されています。 ぜひ、ご覧ください。⇒朝日新聞Edua掲載記事

  • Knowledge Innovation Award 入賞!

    2022年度ナレッジイノベーションアワード高校生アイデア部門「未来の“私”の仕事を考える」において、本校1年 奥村颯斗さんが入賞しました! ナレッジキャピタルから生まれるアイデアによる「ナレッジイノベーション」の具体的な成果を、広く社会に発信する取り組みです。 今回、奥村さんは「昆虫農家」という仕事を考え、未来を見据えた具体的なイメージや自分が考える社会の未来像などが評価されて見事入賞しました。 奥村さん、おめでとうございます!

  • ロボカップジュニアジャパン オープン2023 茨城ブロック大会優勝!

    2/12(日)、つくばカピオにて行われたロボカップジュニアジャパン オープン2023茨城ブロック大会において、ワールドリーグ Rescue Line の部で本校3年 加賀楓紀さんと2年安則空翔さんが優勝し、全国大会出場を決めました。 全国大会は、3/24(金)~26(日)に名古屋市で行われます。彼らのさらなる活躍に期待しています。応援よろしくお願いします! 過去の実績紹介⇒