Category

お知らせ

  • Oxford Big Read 2022に本校生徒が入賞しました!

    本校1年  李剛仁 さんが、オックスフォード大学出版局主催のオックスフォード・ビッグ・リード 2022のコンテストにおいて見事入賞し、表彰を受けました! 本コンテストは、オックスフォード大学出版局のリーダー教材を一冊読み、その内容にまつわるポスター作品を制作するコンテストです。 全国各地より個性あふれる素晴らしい作品が応募されている中での受賞となりました。今後のさらなる活躍に期待しています!

  • 茨城新聞 第13回新聞感想文コンクール 授賞式

    2月11日(土)、セキショウ・ウェルビーイング福祉会館コミュニティホールにて、茨城新聞 第13回新聞感想文コンクールの授賞式が行われました。 本校1年 中根彩葉さん が茨城新聞茨城会長賞、同じく本校1年 川村圓さん が優秀賞を受賞し、表彰されました。 今年度も文系作品コンクールに多くの生徒が受賞しています。詳細はこちらの記事をご覧ください⇒文系作品コンクール受賞報告

  • 「JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2022」に本校生徒2名が入選しました!

    「JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2022」にて、本校2年  箕輪貴文さんが独立行政法人国際協力機構筑波センター所長賞、1年  西尾香澄さんが佳作に入選しました。加えて、生徒たちの取り組みにより、学校賞も頂きました。 今年度のテーマは、「世界とつながる私たち-未来のための小さな一歩-」とし、自分と世界との接点から、未来に向けて私たち一人ひとりは一体何ができるか考え、行動したことについてエッセイを執筆しました。彼らがエッセイとして形にした思いを、これからも大事にしてほしいです。

  • 文系作品コンクール受賞報告

    複数のコンテストにて、当校からの出展作品が受賞をしております。 受賞された皆さん、おめでとうございます! ・茨城新聞 第13回 新聞感想文コンクール  1年 中根彩葉さん  1年 川村圓さん ・茨城県医師会作文コンクール  1年 佐久間明日理さん ・税に関する作文  1年 相澤果那さん  1年 矢内大智さん  1年 吉川優姫さん  1年 菊池陽菜さん  1年 平間隼人さん ・「第13回一緒に読もう!新聞コンクール」NIE茨城県独自表彰入賞  1年 中峰有彩さん  1年 長南璃久さん  1年 幡ことりさん

  • 高校生医療作文コンクール”会長賞”受賞!

    令和4年度茨城県医師会高校生医療作文コンクールにおいて、1年生の佐久間明日理さんが会長賞を受賞しました。 『これから、ますます地域医療は重要になると思います。将来、医療に携わり、社会に貢献できるよう、勉学に励んでいきたいです。』 と将来への意気込みを語って頂きました。夢の実現に向けて、充実した高校生活を過ごしてください。 おめでとうございました。

  • 善行生徒表彰を行いました

    令和4年度善行生徒表彰が行われ、本校3年北唯乃さんが表彰されました。 善行表彰は、茨城県私立中学高等学校保護者会連合会加盟校の校長からの推薦により、他の模範となる活動を行った生徒を称える表彰です。

  • 挨拶運動を実施しました

    11月7日月曜日から11月11日金曜日にかけて、朝の挨拶運動を実施しました。 今回は、生徒会役員と各学級の風紀委員を中心に、生徒たちの登校が活発になる8時20分から8時40分までの活動となりました。 気持ちの良い挨拶が飛び交い、気持ちよく1日にスタートが切れたと思います。挨拶の輪が、学年やコースを越えて、さらには地域にまで広がっていくと素敵ですね。

  • 難関国公立大学 模擬面接を実施しました

    千葉工業大学入試広報部吉田直史様を講師にお招きして、模擬面接を実施しました。 実際の面接で聞かれた内容を基に、実践的な質疑応答を行いました。 リモートでの参加となった生徒もおりましたが、スムーズに面談を行う事が出来ました。 終始緊張した面持ちで面談に臨みながら、課題と反省点を持ち帰り次回に生かそうとする姿勢は頼もしく見えました。 本番に向けて頑張ってください!

  • 「がん」を知る

    国際医療福祉大学教授 田中秀一先生をお招きして『「がん」を知る』という表題で,がん教育についての講演会を行いました。 将来がんになる確率,がんとは何か,がんの原因,がんの種類など,がんについて分かりやすくお話をしていただきました。 生徒たちはメモをとりながら,しっかりとワークシートをまとめていました。 自分自身の健康,身近な人の健康,から,医療への関心が具体的に高まることで,生徒たちのさらなる学ぶ意欲につながることを期待しています。

  • 茨城県特別功労賞受賞 佐藤陽太郎さん

    茨城県の発展に著しい功績を収めたとして、3年生の佐藤陽太郎さんが特別功労賞を受賞しました。 書道家の星弘道さん、漫画「SPY×FAMILY」の漫画家遠藤達哉さんなど名だたる方々と並び、世界水泳選手権で姉弟で銀メダルを受賞した功績を讃えられました。 受賞者を代表し、挨拶を行い『来年福岡で行われる世界選手権に向けて努力したい』と謝辞を述べました。 おめでとうございます!

  • 茨城大学×常総学院 バイオテクノロジー実験講座

      10月8日(土)、9日(日)の2日間をかけ、茨城大学農学部遺伝子実験施設において『バイオテクノロジー実験講座』を実施しました。このプログラムは茨城大学と連携し毎年実施しているものです。   今年は、大腸菌組換え実験や電気泳動、PCR法など現代バイオテクノロジーの基本技術を体験しました。加えて、遺伝子実験施設の見学もさせていただきました。教科書で学んだ内容を実際に自分達で行うことで、より理解が深まりました。また、お手伝いいただいた大学生・大学院生との懇談も参加生徒たちにとって有意義な時間になりました。

  • SDGsへの取り組みについて

    当校でのSDGsに対しての取り組みがボランティアプラットフォームに掲載されました。 探究や部活動、文化祭などにおいて自分たちで出来る事を模索しながら、生徒達が自ら考え実践しております。 是非ご一読ください。 常総学院高等学校・中学校 SDGsへの取り組み

  • Oxford Big Read 2022に本校生徒が入賞しました!

    本校1年  李剛仁 さんが、オックスフォード大学出版局主催のオックスフォード・ビッグ・リード 2022のコンテストにおいて見事入賞し、表彰を受けました! 本コンテストは、オックスフォード大学出版局のリーダー教材を一冊読み、その内容にまつわるポスター作品を制作するコンテストです。 全国各地より個性あふれる素晴らしい作品が応募されている中での受賞となりました。今後のさらなる活躍に期待しています!

  • 茨城新聞 第13回新聞感想文コンクール 授賞式

    2月11日(土)、セキショウ・ウェルビーイング福祉会館コミュニティホールにて、茨城新聞 第13回新聞感想文コンクールの授賞式が行われました。 本校1年 中根彩葉さん が茨城新聞茨城会長賞、同じく本校1年 川村圓さん が優秀賞を受賞し、表彰されました。 今年度も文系作品コンクールに多くの生徒が受賞しています。詳細はこちらの記事をご覧ください⇒文系作品コンクール受賞報告

  • 「JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2022」に本校生徒2名が入選しました!

    「JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2022」にて、本校2年  箕輪貴文さんが独立行政法人国際協力機構筑波センター所長賞、1年  西尾香澄さんが佳作に入選しました。加えて、生徒たちの取り組みにより、学校賞も頂きました。 今年度のテーマは、「世界とつながる私たち-未来のための小さな一歩-」とし、自分と世界との接点から、未来に向けて私たち一人ひとりは一体何ができるか考え、行動したことについてエッセイを執筆しました。彼らがエッセイとして形にした思いを、これからも大事にしてほしいです。

  • 文系作品コンクール受賞報告

    複数のコンテストにて、当校からの出展作品が受賞をしております。 受賞された皆さん、おめでとうございます! ・茨城新聞 第13回 新聞感想文コンクール  1年 中根彩葉さん  1年 川村圓さん ・茨城県医師会作文コンクール  1年 佐久間明日理さん ・税に関する作文  1年 相澤果那さん  1年 矢内大智さん  1年 吉川優姫さん  1年 菊池陽菜さん  1年 平間隼人さん ・「第13回一緒に読もう!新聞コンクール」NIE茨城県独自表彰入賞  1年 中峰有彩さん  1年 長南璃久さん  1年 幡ことりさん

  • 高校生医療作文コンクール”会長賞”受賞!

    令和4年度茨城県医師会高校生医療作文コンクールにおいて、1年生の佐久間明日理さんが会長賞を受賞しました。 『これから、ますます地域医療は重要になると思います。将来、医療に携わり、社会に貢献できるよう、勉学に励んでいきたいです。』 と将来への意気込みを語って頂きました。夢の実現に向けて、充実した高校生活を過ごしてください。 おめでとうございました。

  • 善行生徒表彰を行いました

    令和4年度善行生徒表彰が行われ、本校3年北唯乃さんが表彰されました。 善行表彰は、茨城県私立中学高等学校保護者会連合会加盟校の校長からの推薦により、他の模範となる活動を行った生徒を称える表彰です。

  • 挨拶運動を実施しました

    11月7日月曜日から11月11日金曜日にかけて、朝の挨拶運動を実施しました。 今回は、生徒会役員と各学級の風紀委員を中心に、生徒たちの登校が活発になる8時20分から8時40分までの活動となりました。 気持ちの良い挨拶が飛び交い、気持ちよく1日にスタートが切れたと思います。挨拶の輪が、学年やコースを越えて、さらには地域にまで広がっていくと素敵ですね。

  • 難関国公立大学 模擬面接を実施しました

    千葉工業大学入試広報部吉田直史様を講師にお招きして、模擬面接を実施しました。 実際の面接で聞かれた内容を基に、実践的な質疑応答を行いました。 リモートでの参加となった生徒もおりましたが、スムーズに面談を行う事が出来ました。 終始緊張した面持ちで面談に臨みながら、課題と反省点を持ち帰り次回に生かそうとする姿勢は頼もしく見えました。 本番に向けて頑張ってください!

  • 「がん」を知る

    国際医療福祉大学教授 田中秀一先生をお招きして『「がん」を知る』という表題で,がん教育についての講演会を行いました。 将来がんになる確率,がんとは何か,がんの原因,がんの種類など,がんについて分かりやすくお話をしていただきました。 生徒たちはメモをとりながら,しっかりとワークシートをまとめていました。 自分自身の健康,身近な人の健康,から,医療への関心が具体的に高まることで,生徒たちのさらなる学ぶ意欲につながることを期待しています。

  • 茨城県特別功労賞受賞 佐藤陽太郎さん

    茨城県の発展に著しい功績を収めたとして、3年生の佐藤陽太郎さんが特別功労賞を受賞しました。 書道家の星弘道さん、漫画「SPY×FAMILY」の漫画家遠藤達哉さんなど名だたる方々と並び、世界水泳選手権で姉弟で銀メダルを受賞した功績を讃えられました。 受賞者を代表し、挨拶を行い『来年福岡で行われる世界選手権に向けて努力したい』と謝辞を述べました。 おめでとうございます!

  • 茨城大学×常総学院 バイオテクノロジー実験講座

      10月8日(土)、9日(日)の2日間をかけ、茨城大学農学部遺伝子実験施設において『バイオテクノロジー実験講座』を実施しました。このプログラムは茨城大学と連携し毎年実施しているものです。   今年は、大腸菌組換え実験や電気泳動、PCR法など現代バイオテクノロジーの基本技術を体験しました。加えて、遺伝子実験施設の見学もさせていただきました。教科書で学んだ内容を実際に自分達で行うことで、より理解が深まりました。また、お手伝いいただいた大学生・大学院生との懇談も参加生徒たちにとって有意義な時間になりました。

  • SDGsへの取り組みについて

    当校でのSDGsに対しての取り組みがボランティアプラットフォームに掲載されました。 探究や部活動、文化祭などにおいて自分たちで出来る事を模索しながら、生徒達が自ら考え実践しております。 是非ご一読ください。 常総学院高等学校・中学校 SDGsへの取り組み