スクールミッション
SCHOOL MISSION
社会に貢献するリーダーの育成
変化の大きい時代において、卒業生の一人ひとりが豊かで幸せな人生を築き、社会に貢献するリーダーとして活躍するうえで必要な資質・能力を育成します。

スクールポリシー
グラデュエーション・ポリシー
(育成を目指す資質・能力に関する方針)
(育成を目指す資質・能力に関する方針)
時代を超えてリーダーに求められる3つのJOSO Core Skillと、AI・グローバル社会で活躍するリーダーに必要な8つのJOSO未来Skillの育成を目指します。
JOSO Core Skill
自己肯定力 | 自分の置かれている状況をアクティブに受け止め、社会に対して自分自身が貢献できることを模索し、前向きに物事に取り組む能力 |
学力 | 知識・技能をもとに、思考力・判断力・発信力を磨き、多様な人々と協働して新しい価値を生み出すための知的能力 |
タフネス | 体の強さや健康、困難や逆境にうまく適応しながら成長する心の強さ、やり抜く力(考え抜く力) |
JOSO Core Skill
英語力 | 英語をコミュニケーションツールにする |
異文化受容力 | 多様な価値観を受け入れ、自分に足りない部分を補い、互いを高めあう |
人間関係力 | 他者とのコミュニケーションを通して気づきを得る |
創造力 | 課題解決に向けて、道筋をデザインする |
問題発見力 | 社会に広く関心を持ち、課題を見つける |
論理的思考力 | エビデンス(科学的根拠)に基づいて、考えを深めていく |
行動力 | 目標や目的に向け、自分のなすべきことに自信をもって取り組む |
プレゼン力 | ICTを活用し、自分の考えを効果的に伝える |
カリキュラム・ポリシー
(教育課程の編成及び実施に関する方針)
(教育課程の編成及び実施に関する方針)
JOSO Core SkillとJOSO未来Skillの育成を目指し、3つのコース(特進選抜、進学選抜、中高一貫)ごとに教科学習と探究活動・グローバル教育等の比重を変え、特色ある教育課程を編成し、展開します。
- 習熟度別のクラス編成
- 放課後や長期休業期間の補填的または発展的な特別講座
- 大学や企業と連携した探究活動、講演会
- 語学力強化にとどまらず、世界の課題を探究するグローバル教育
※海外修学旅行、留学研修制度、留学生受け入れ制度、デュアルディプロマプログラム、国際協力探究クラスの設置等
アドミッション・ポリシー
(入学者の受け入れに関する方針)
(入学者の受け入れに関する方針)
社会に貢献するリーダーとして必要な資質・能力を身につけたいという意志のある、次のような皆さんの入学を求めます。
- 自己や仲間を大切に思い、協働できる人
- 基礎基本を大切にして学び続けられる人
- 自己を高めるための努力を継続できる人
- 自己を高めるため、さまざまなチャレンジを楽しみたい人