Category

部活動

  • 【陸上部】活動実績報告

    9月7日(木)~10日(土)に行われた茨城県南新人陸上競技大会において、多種目で県大会出場の結果を残しました! 1年鈴木さんが女子走幅跳で2位、2年杉山さんが男子400mHで3位、2年根本さんが女子400mHで2位、男子4×100mリレー(2年杉山さん、荒井さん、坂本さん、桑水流さん)、女子4×100mリレー(2年根本さん、中村さん、中村さん、谷畑さん)がともに3位入賞、女子4×400mリレー(2年宮本さん、中村さん、谷畑さん、井上さん)で優勝。 県大会は9月23日(土)から始まります。引き続き、応援よろしくお願いします。

  • 【男子バドミントン部】活動実績報告

    8/17~8/21に札幌市で行われた、全国高等学校バドミントン選手権大会に3年生の鶴田さんと2年生の青木さんが参加しました。 ダブルスでベスト32、鶴田さんはシングルスでも2回戦進出となりました。 次回はさらなる活躍を期待しております。

  • 【女子バドミントン部】活動実績報告

    8月28日~31日に、東京都府中市の武蔵野の森総合スポーツプラザにて第28回全国私立高等学校選抜バドミントン大会が開催されました。 団体戦での結果は27位/47チームでしたが、11月からの新人戦に向けてよいきっかけとなりました。 引き続き、応援よろしくお願い致します。

  • 【水泳部】活動実績報告

    8月17日~20日に全国高校総体水泳競技大会へ出場しました。 競泳は、北海道江別市の野幌総合運動公園にて開催され、200m平泳ぎで1年生の中澤さんがB決勝3位。200m個人メドレーで1年生の村山さんが同じくB決勝3位となりました。 飛び込みでは、2年生の坂田さんが高飛び込みと飛び板飛び込みでそれぞれ3位入賞となりました。 そのほかの選手も軒並み自己記録を更新する結果となりました。 引き続き、応援よろしくお願い致します。

  • 【ゴルフ部】活動実績報告

     7/26(水)~28(金)の猛暑の三日間、千葉県野田市で開催された関東ジュニアゴルフ選手権決勝大会において、ゴルフ部2年の間中鈴子さんが日を追うごとにスコアを伸ばし、総合成績上位で全国大会出場を決めました。日本ジュニアゴルフ選手権大会は、8/16(水)~8/18(金) 埼玉県川越市にある霞が関カンツリー俱楽部で行われました。予選通過まであと一歩のスコアでしたが、素晴らしいプレイを魅せてくれました。

  • 学祭TSUCHIURA2023 に常総学院の生徒が参加しました

     土浦市内の10の高校が一堂に会し、それぞれの学校の個性を競い合うイベントである「学祭TSUCHIURA2023」に常総学院の生徒たちが参加しました。当校からは書道部、美術部、デジタルファブリケーション部の生徒が「魅せます!各校のアートな作品・学校紹介」に参加し、応援指導部、チアリーディング部、軽音楽部の生徒が「学校自慢!ステージパフォーマンス」に参加しました。今年も生徒たちが意欲的に参加し、素晴らしいパフォーマンスや作品展示をすることができました。

  • 【女子バドミントン部】活動実績報告

    令和5年度全国高等学校総合体育大会バドミントン競技会が8/16~21北海道札幌市で行われました。 個人ダブルスで永松さん・冨士木さんが2回戦進出となりました。次回大会も頑張ってください。

  • 【男子バドミントン部】活動実績報告

    8月に行われた全日本ジュニア茨城県予選において、2年生の初鹿野桜佑さん、青木優斗さんがダブルスで優勝し、9月に開催される全日本ジュニア選手権の出場権を獲得しました!引き続き、応援よろしくお願い致します。

  • 【水泳部】活動実績報告

    7月21日から7月23日にかけて、東京アクアティックセンターにて令和5年度関東高等学校水泳競技大会が行われました。 競泳競技、飛込競技ともに選手一人ひとりがベストを尽くすことができた大会になりました。個人種目とリレー種目合わせて10種目10人がインターハイへの出場となりました。全国大会でも応援よろしくお願いします!

  • 【パワーリフティング部】活動実績報告

    7/23(日)に埼玉県にて第41回全日本高等学校パワーリフティング選手権大会が行われました。 本校パワーリフティング部から第1位が3名、女子の団体戦で優勝することができました。応援ありがとうございました!

  • 【女子バレーボール部】活動実績報告

     7月16日(日)に日立市池の川さくらアリーナにて令和5年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 茨城県ラウンドが実施されました。 <試合結果> 1回戦:対 友部クラブ 2ー0 2回戦:対 日本ウェルネス高 2ー0 準決勝:対 土浦日大高 2ー1 決 勝:対 大成女子高 0ー2  決勝では惜しくも敗退してしまいましたが、春の高校バレー出場に向けて、成果と課題の多く見つかった試合となりました。  さらなる高みを目指して頑張ります!応援してくださった皆様、いつも本当に力となっています。ありがとうございました!

  • 【ゴルフ部】活動実績報告

    7/10~12に軽井沢72ゴルフにて行われた、関東高校ゴルフ選手権大会東関東予選に2年生の間中さんが出場しました。 天候にも恵まれ、ハイレベルな試合展開となり、結果は総合56位となりました。次回大会に向けて応援よろしくお願いします。

  • 【陸上部】活動実績報告

    9月7日(木)~10日(土)に行われた茨城県南新人陸上競技大会において、多種目で県大会出場の結果を残しました! 1年鈴木さんが女子走幅跳で2位、2年杉山さんが男子400mHで3位、2年根本さんが女子400mHで2位、男子4×100mリレー(2年杉山さん、荒井さん、坂本さん、桑水流さん)、女子4×100mリレー(2年根本さん、中村さん、中村さん、谷畑さん)がともに3位入賞、女子4×400mリレー(2年宮本さん、中村さん、谷畑さん、井上さん)で優勝。 県大会は9月23日(土)から始まります。引き続き、応援よろしくお願いします。

  • 【男子バドミントン部】活動実績報告

    8/17~8/21に札幌市で行われた、全国高等学校バドミントン選手権大会に3年生の鶴田さんと2年生の青木さんが参加しました。 ダブルスでベスト32、鶴田さんはシングルスでも2回戦進出となりました。 次回はさらなる活躍を期待しております。

  • 【女子バドミントン部】活動実績報告

    8月28日~31日に、東京都府中市の武蔵野の森総合スポーツプラザにて第28回全国私立高等学校選抜バドミントン大会が開催されました。 団体戦での結果は27位/47チームでしたが、11月からの新人戦に向けてよいきっかけとなりました。 引き続き、応援よろしくお願い致します。

  • 【水泳部】活動実績報告

    8月17日~20日に全国高校総体水泳競技大会へ出場しました。 競泳は、北海道江別市の野幌総合運動公園にて開催され、200m平泳ぎで1年生の中澤さんがB決勝3位。200m個人メドレーで1年生の村山さんが同じくB決勝3位となりました。 飛び込みでは、2年生の坂田さんが高飛び込みと飛び板飛び込みでそれぞれ3位入賞となりました。 そのほかの選手も軒並み自己記録を更新する結果となりました。 引き続き、応援よろしくお願い致します。

  • 【ゴルフ部】活動実績報告

     7/26(水)~28(金)の猛暑の三日間、千葉県野田市で開催された関東ジュニアゴルフ選手権決勝大会において、ゴルフ部2年の間中鈴子さんが日を追うごとにスコアを伸ばし、総合成績上位で全国大会出場を決めました。日本ジュニアゴルフ選手権大会は、8/16(水)~8/18(金) 埼玉県川越市にある霞が関カンツリー俱楽部で行われました。予選通過まであと一歩のスコアでしたが、素晴らしいプレイを魅せてくれました。

  • 学祭TSUCHIURA2023 に常総学院の生徒が参加しました

     土浦市内の10の高校が一堂に会し、それぞれの学校の個性を競い合うイベントである「学祭TSUCHIURA2023」に常総学院の生徒たちが参加しました。当校からは書道部、美術部、デジタルファブリケーション部の生徒が「魅せます!各校のアートな作品・学校紹介」に参加し、応援指導部、チアリーディング部、軽音楽部の生徒が「学校自慢!ステージパフォーマンス」に参加しました。今年も生徒たちが意欲的に参加し、素晴らしいパフォーマンスや作品展示をすることができました。

  • 【女子バドミントン部】活動実績報告

    令和5年度全国高等学校総合体育大会バドミントン競技会が8/16~21北海道札幌市で行われました。 個人ダブルスで永松さん・冨士木さんが2回戦進出となりました。次回大会も頑張ってください。

  • 【男子バドミントン部】活動実績報告

    8月に行われた全日本ジュニア茨城県予選において、2年生の初鹿野桜佑さん、青木優斗さんがダブルスで優勝し、9月に開催される全日本ジュニア選手権の出場権を獲得しました!引き続き、応援よろしくお願い致します。

  • 【水泳部】活動実績報告

    7月21日から7月23日にかけて、東京アクアティックセンターにて令和5年度関東高等学校水泳競技大会が行われました。 競泳競技、飛込競技ともに選手一人ひとりがベストを尽くすことができた大会になりました。個人種目とリレー種目合わせて10種目10人がインターハイへの出場となりました。全国大会でも応援よろしくお願いします!

  • 【パワーリフティング部】活動実績報告

    7/23(日)に埼玉県にて第41回全日本高等学校パワーリフティング選手権大会が行われました。 本校パワーリフティング部から第1位が3名、女子の団体戦で優勝することができました。応援ありがとうございました!

  • 【女子バレーボール部】活動実績報告

     7月16日(日)に日立市池の川さくらアリーナにて令和5年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 茨城県ラウンドが実施されました。 <試合結果> 1回戦:対 友部クラブ 2ー0 2回戦:対 日本ウェルネス高 2ー0 準決勝:対 土浦日大高 2ー1 決 勝:対 大成女子高 0ー2  決勝では惜しくも敗退してしまいましたが、春の高校バレー出場に向けて、成果と課題の多く見つかった試合となりました。  さらなる高みを目指して頑張ります!応援してくださった皆様、いつも本当に力となっています。ありがとうございました!

  • 【ゴルフ部】活動実績報告

    7/10~12に軽井沢72ゴルフにて行われた、関東高校ゴルフ選手権大会東関東予選に2年生の間中さんが出場しました。 天候にも恵まれ、ハイレベルな試合展開となり、結果は総合56位となりました。次回大会に向けて応援よろしくお願いします。