Category

  • NO IMAGE

    出張説明会のお知らせの訂正

    10月30日(土)の出張説明会の案内について取手会場の名称の表記に誤りがありました。  誤 取手市社会福祉会館 ⇒ 正 取手市立福祉会館 取手市立市民会館の横の建物となります。お間違えの無いように来場ください。

  • NO IMAGE

    注目の事例としてGoogle for EducationのHPに掲載されました

    本校は、「社会に貢献するリーダーの育成」というミッションを掲げて、教育活動を展開しています。そのなかで、21世紀で活躍する生徒の育成にはICTは必要不可欠だと考え、 Chromebook と Google Workspace for Education を導入しています。 授業ではもちろん、諸活動での活用も活発で、本校での1日のICT稼働率は100%です。また、生徒のICT利用満足度は93.3%と高い評価を得ています。 現在は、ICT活用を通して新しい教育活動を展開していくと共に、リテラシー教育も充実させています。 生徒たちにはこのような常総学院での教育活動を通して、自己の可能性に気づき、その可能性を広げ、高い自己肯定感携えて社会・世界へ羽ばたいていってもらいたいと考えています。 今後も、時代の先を見据えて教育活動を発展させ、常総学院における学校教育のますますの充実を実現させてまいります。 【詳細はこちら】(Google for Educationのページが開きます。サイト内の「学校法人常総学院」をご覧ください)

  • NO IMAGE

    部活動体験入部を実施いたしました

      令和3年10月10日、部活動体験入部(強化部)を実施いたしました。コロナ禍の折、度重なる変更となり、ご迷惑をおかけいたしました。短い時間でしたが、高校での部活動の雰囲気を、少しでも体験していただけたのではないでしょうか。   ご参加いただいた中学三年生・保護者の皆様、誠にありがとうございました。

  • NO IMAGE

    特進選抜コース授業見学会を実施しました

      令和3年10月2日・16日、特進選抜コース授業見学会を実施いたしました。当日は、本校最上位の特進選抜コースエクセレントクラスの英語および数学の授業を見学していただきました。また、コース長によるコースの概要説明・入試広報部長による入試要項の説明・在校生によるコース紹介スピーチ等が行われました。 ご参加いただいた中学生・保護者のみなさん、ありがとうございました。

  • NO IMAGE

    塾対象入試説明会

     茨城・千葉合同で塾対象入試説明会を、つくば国際会議場にて行いました。今年度の入学試験要項のご説明を中心に行い、多数の塾の先生方にご出席いただき、誠にありがとうございました。

  • NO IMAGE

    出張説明会のお知らせ

    出張説明会についてお知らせします。 詳細はこちら。

  • NO IMAGE

    東京オリンピック・パラリンピック 兎澤朋美選手・加納遼大選手 お疲れ様でした

      兎澤朋美選手、加納遼大選手、東京オリンピック・パラリンピックお疲れ様でした。 兎澤選手ヘ  以前、講演会に来てくださったときのことは一生忘れません。 色んな困難に打ち勝ち、競技に打ち込んでいる兎澤さんの姿を見て、たくさんの勇気と希望をもらいました。 こんな暗い時代でも世界に勇気を与える存在であった兎澤さんはとてもかっこよかったです。 今回の経験を励みとされて、さらに技を磨かれ、今後も飛躍されますようお祈りしています。 常総学院高等学校 生徒一同

  • NO IMAGE

    学祭TSUCHIURAのホームページに本校の紹介VTRがアップされました

      学祭TSUCHIURAのホームページに本校の紹介VTRがアップされました。 本校に興味のある方、下記のリンクから、ぜひご覧ください!! ⇒  学校紹介VTR

  • NO IMAGE

    常友祭に関するお知らせ

    第39回常友祭を10/30(土)・10/31(日)に実施いたします。 新型コロナウィルスへの対応といたしまして、今年度も内部公開のみでの実施となります。 ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  • NO IMAGE

    体験入部変更のお知らせ

      政府が緊急事態宣言、茨城県が非常事態宣言を延長したことを受け、本校で開催を予定していた9月26日(日)の体験入部の実施方法を変更することにいたしました。楽しみにしてくださった中学校、保護者の皆様、度重なる変更となり申し訳ございません。   代替といたしまして、部活動体験(見学)が、10月1日(金)から10月31日(日)まで可能となります。ご希望の方は、本校各部活動顧問に参加日時をご連絡ください。   なお、10月10日(日)には、全部活動一斉に体験入部を行います。10日に参加ご希望の方はお手数お掛けしますが、改めてお申し込みください。お申込みにつきましては、9月21日(火)から10月6日(水)までに、本校ホームページからmiraicompassのサイトに遷移頂き、「10月10日全部活動一斉体験入部(午前)」「10月10日全部活動一斉体験入部(午後)」からお願いします。   また、10月1日(金)から10月31日(日)の部活動体験ならびに10月10日(日)の全部活動一斉の体験入部ご参加の方は、同意書を忘れずにお願いいたします。10日の時程等につきましては、当初予定していた体験入部と同じになりますのでよろしくお願い致します。

  • NO IMAGE

    第2回出張説明会(9月25日)中止のお知らせ

      昨今の新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、9月25日(土)に実施予定の第2回出張説明会は中止とさせていただきます。

  • NO IMAGE

    第40回関東高等学校弓道個人選手権選抜大会男子入賞

     9月11日~12日に明治神宮至誠館弓道場で行われた第40回関東高等学校弓道個人選手権選抜大会において、本校3年 中野陽君(常総学院中出身)が男子5位入賞しました。

  • NO IMAGE

    出張説明会のお知らせの訂正

    10月30日(土)の出張説明会の案内について取手会場の名称の表記に誤りがありました。  誤 取手市社会福祉会館 ⇒ 正 取手市立福祉会館 取手市立市民会館の横の建物となります。お間違えの無いように来場ください。

  • NO IMAGE

    注目の事例としてGoogle for EducationのHPに掲載されました

    本校は、「社会に貢献するリーダーの育成」というミッションを掲げて、教育活動を展開しています。そのなかで、21世紀で活躍する生徒の育成にはICTは必要不可欠だと考え、 Chromebook と Google Workspace for Education を導入しています。 授業ではもちろん、諸活動での活用も活発で、本校での1日のICT稼働率は100%です。また、生徒のICT利用満足度は93.3%と高い評価を得ています。 現在は、ICT活用を通して新しい教育活動を展開していくと共に、リテラシー教育も充実させています。 生徒たちにはこのような常総学院での教育活動を通して、自己の可能性に気づき、その可能性を広げ、高い自己肯定感携えて社会・世界へ羽ばたいていってもらいたいと考えています。 今後も、時代の先を見据えて教育活動を発展させ、常総学院における学校教育のますますの充実を実現させてまいります。 【詳細はこちら】(Google for Educationのページが開きます。サイト内の「学校法人常総学院」をご覧ください)

  • NO IMAGE

    部活動体験入部を実施いたしました

      令和3年10月10日、部活動体験入部(強化部)を実施いたしました。コロナ禍の折、度重なる変更となり、ご迷惑をおかけいたしました。短い時間でしたが、高校での部活動の雰囲気を、少しでも体験していただけたのではないでしょうか。   ご参加いただいた中学三年生・保護者の皆様、誠にありがとうございました。

  • NO IMAGE

    特進選抜コース授業見学会を実施しました

      令和3年10月2日・16日、特進選抜コース授業見学会を実施いたしました。当日は、本校最上位の特進選抜コースエクセレントクラスの英語および数学の授業を見学していただきました。また、コース長によるコースの概要説明・入試広報部長による入試要項の説明・在校生によるコース紹介スピーチ等が行われました。 ご参加いただいた中学生・保護者のみなさん、ありがとうございました。

  • NO IMAGE

    塾対象入試説明会

     茨城・千葉合同で塾対象入試説明会を、つくば国際会議場にて行いました。今年度の入学試験要項のご説明を中心に行い、多数の塾の先生方にご出席いただき、誠にありがとうございました。

  • NO IMAGE

    出張説明会のお知らせ

    出張説明会についてお知らせします。 詳細はこちら。

  • NO IMAGE

    東京オリンピック・パラリンピック 兎澤朋美選手・加納遼大選手 お疲れ様でした

      兎澤朋美選手、加納遼大選手、東京オリンピック・パラリンピックお疲れ様でした。 兎澤選手ヘ  以前、講演会に来てくださったときのことは一生忘れません。 色んな困難に打ち勝ち、競技に打ち込んでいる兎澤さんの姿を見て、たくさんの勇気と希望をもらいました。 こんな暗い時代でも世界に勇気を与える存在であった兎澤さんはとてもかっこよかったです。 今回の経験を励みとされて、さらに技を磨かれ、今後も飛躍されますようお祈りしています。 常総学院高等学校 生徒一同

  • NO IMAGE

    学祭TSUCHIURAのホームページに本校の紹介VTRがアップされました

      学祭TSUCHIURAのホームページに本校の紹介VTRがアップされました。 本校に興味のある方、下記のリンクから、ぜひご覧ください!! ⇒  学校紹介VTR

  • NO IMAGE

    常友祭に関するお知らせ

    第39回常友祭を10/30(土)・10/31(日)に実施いたします。 新型コロナウィルスへの対応といたしまして、今年度も内部公開のみでの実施となります。 ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  • NO IMAGE

    体験入部変更のお知らせ

      政府が緊急事態宣言、茨城県が非常事態宣言を延長したことを受け、本校で開催を予定していた9月26日(日)の体験入部の実施方法を変更することにいたしました。楽しみにしてくださった中学校、保護者の皆様、度重なる変更となり申し訳ございません。   代替といたしまして、部活動体験(見学)が、10月1日(金)から10月31日(日)まで可能となります。ご希望の方は、本校各部活動顧問に参加日時をご連絡ください。   なお、10月10日(日)には、全部活動一斉に体験入部を行います。10日に参加ご希望の方はお手数お掛けしますが、改めてお申し込みください。お申込みにつきましては、9月21日(火)から10月6日(水)までに、本校ホームページからmiraicompassのサイトに遷移頂き、「10月10日全部活動一斉体験入部(午前)」「10月10日全部活動一斉体験入部(午後)」からお願いします。   また、10月1日(金)から10月31日(日)の部活動体験ならびに10月10日(日)の全部活動一斉の体験入部ご参加の方は、同意書を忘れずにお願いいたします。10日の時程等につきましては、当初予定していた体験入部と同じになりますのでよろしくお願い致します。

  • NO IMAGE

    第2回出張説明会(9月25日)中止のお知らせ

      昨今の新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、9月25日(土)に実施予定の第2回出張説明会は中止とさせていただきます。

  • NO IMAGE

    第40回関東高等学校弓道個人選手権選抜大会男子入賞

     9月11日~12日に明治神宮至誠館弓道場で行われた第40回関東高等学校弓道個人選手権選抜大会において、本校3年 中野陽君(常総学院中出身)が男子5位入賞しました。