Category

  • 探究活動紹介

    当校の探究活動の様子が、茨城新聞へ掲載されました。新聞を活用し、生徒の興味が自主的に引き出されるようなアプローチを行っています。 2024年9月10日付 茨城新聞掲載記事はこちら!

  • 常総学院×東京電機 きのこ共同研究

    8月26日には、今年収穫されたニオウシメジの試食会が筑波山江戸屋にて行われました。天ぷらや炊き込みご飯などまだ市場にあまり出回っていないニオウシメジを美味しく食べる方法を模索しました。 試食会の後は茨城県の林業技術センターにキノコ研究についての講座と実際に栽培している現場を見学させていただきました。  8月27日には常総学院中学校と提携してキノコの研究をお手伝いしていただいている東京電機さんの企業見学に行ってきました。東京電機さんのメイン事業である非常用発電装置が作られていく様子やキノコの研究の様子を見学しました。キノコの研究ではキノコ栽培に適した環境づくりの視点を共有することができたと思います。それだけでなく非常用発電装置を作る様子など貴重な企業見学の機会になり,とても有意義な時間でした。

  • 【馬術競技】活動実績報告

     8月23日(金)、24日(土)に御殿場市馬術・スポーツセンターにて開催された『第48回全日本ジュニア障害馬術大会2024』に、本校1年の 檀菜月 さんが、愛馬レッドデュランと共に出場し健闘しました。応援ありがとうございました!

  • 令和7年度 入学試験要項を掲載しました

     令和7年度 入学試験要項を掲載しました。詳しくは「出願情報」のページをご確認ください。⇒ 出願情報ページ

  • 2学期始業式と新生徒会役員任命式を実施しました

    9/2(月)に2学期の始業式と新生徒会役員紹介を実施しました。 始業式では、校長先生から各学年の生徒に向けて「夏休みは勉強だけでなく部活動をはじめとする諸活動に注力し、有意義なものにすることができたか」という問いかけがありました。そして本校卒業生のパラリンピック出場者である兎澤朋美選手の活躍について触れ、2学期以降も勉強や部活動など様々なものに対して彼女と同じように何事にも前向きに頑張るよう、激励の言葉をいただきました。 9月からは新生徒会役員での活動となります。始業式後の新生徒会役員紹介では各役員生徒から意気込みがそれぞれ語られ、生徒会長挨拶では「全校生徒の皆さんが何かに夢中になる手助けをしたい」 という生徒会活動への決意を聞くことができました。新生徒会役員生徒のこれからの活躍に期待します。頑張ってください。

  • 【テニス部】活動実績報告

    1年生の関口さんが、8月6日(火)に大分県で開催された全国高等学校総合体育大会に女子シングルス茨城県1位選手として出場しました。高校1年生で出場できたことは、今後の活動に向けて大きな自信となったと思います。応援ありがとうございました。

  • 【女子バドミントン部】活動実績報告

    実業団からのご紹介で、台湾インターハイ優勝チームの大同高校と強化練習を行いました。 現地での温かい歓迎や、身振り手振りでのコミュニケーション、打球のスピード・フィジカルの強さなど日本の高校生が学ぶべきことが多くあり、すべてが新鮮で貴重な経験をさせて頂きました。 全国大会でひとつでも上の順位を獲る為に、日々いい準備をしていきますので引き続き応援よろしくお願いします。

  • 【ソフトボール部】活動実績報告

    8/17(土)~19(月)に山梨県甲斐市にて行われた第78回国民スポーツ大会関東ブロック大会ソフトボール競技において、少年男子茨城県代表チームの選手として、本校より5名の生徒が出場しました。残念ながら本戦出場は叶わなかったものの、ゲームセットの瞬間まで全力を尽くしてよくがんばりました。応援ありがとうございました。

  • 【ゴルフ部】活動実績報告

    第29回日本ジュニアゴルフ選手権に、3年生の間中さんが2年連続で出場しました。東京オリンピックのゴルフ競技開催コースで高校最後の大会に臨めたことは、とても良い締めくくりとなりました。日頃から応援してくれた仲間や両親にとても感謝しています。ゴルフに学んだことを基礎に目的に向かって何事にも勇往邁進していきます。

  • 1学年地方創成みらい発見ツアー

    群馬県みなかみ町にて地方創生みらい発見ツアー(林間学校)を行いました。  放棄された竹林、林業の未来、外来植物の繁茂とその有効活用、農家体験、ダム見学など、多彩なプログラムを用意しました。「本物」に触れること大切にしようというのが、この行事のコンセプトです。この夏に感じたこと・考えたことが種となり、子どもたちの中でいつか花開くことを願っています。 

  • 難関大向け英語講習を実施しました

     昨年に続き夏季希望者講習を行い、今年は代々木ゼミナールの佐藤慎二先生を講師として招聘し、難関大向け英語講習を実施しました。高校2, 3年生の特進選抜クラスと中高一貫アドバンスクラスの希望者30名が参加しました。 筑波大学や千葉大学といった難関大学合格に向けた本講習は、「正しい努力は報われる」「明日につながる普遍性」を学ぼう、という佐藤先生の言葉から始まり、2日間で延べ12時間に及ぶ授業が行われました。2日目の最後には講演会「第一志望合格を目指す君へ」が開かれ、生徒からは学習や入試に対する真剣な質問が多く挙がりました。 高校生からは、「英語の精読と速読をするために意識することが分かった。」や「受験勉強において何をいつやるか、ということが納得できた。」といった感想がありました。 今後も本校では生徒の進路実現に向けた学習をサポートしていきます。 正しい努力は報われる 英語講習の様子 焼きそば、から揚げが人気 デザートも準備し、さぁ昼食!

  • 令和6年度 学校見学会を開催しました

     7月20日(土)に第1回学校見学会・7月27日(土)に第2回学校見学会を開催しました。暑さが厳しい中、たくさんの方々にご来校いただき、誠にありがとうございました。見学会では、生徒会による学校概要の説明、在校生によるパネルディスカッション・校内見学ツアー、また、各教科の体験学習や個別相談等が行われました。今後、8月17(土)に今年度最後の第3回学校見学会、また、8月25日(土)には強化部の体験入部を開催いたします。 皆様のご参加お待ちしております。 学校見学会、強化部体験入部のお申込みはこちら

  • 探究活動紹介

    当校の探究活動の様子が、茨城新聞へ掲載されました。新聞を活用し、生徒の興味が自主的に引き出されるようなアプローチを行っています。 2024年9月10日付 茨城新聞掲載記事はこちら!

  • 常総学院×東京電機 きのこ共同研究

    8月26日には、今年収穫されたニオウシメジの試食会が筑波山江戸屋にて行われました。天ぷらや炊き込みご飯などまだ市場にあまり出回っていないニオウシメジを美味しく食べる方法を模索しました。 試食会の後は茨城県の林業技術センターにキノコ研究についての講座と実際に栽培している現場を見学させていただきました。  8月27日には常総学院中学校と提携してキノコの研究をお手伝いしていただいている東京電機さんの企業見学に行ってきました。東京電機さんのメイン事業である非常用発電装置が作られていく様子やキノコの研究の様子を見学しました。キノコの研究ではキノコ栽培に適した環境づくりの視点を共有することができたと思います。それだけでなく非常用発電装置を作る様子など貴重な企業見学の機会になり,とても有意義な時間でした。

  • 【馬術競技】活動実績報告

     8月23日(金)、24日(土)に御殿場市馬術・スポーツセンターにて開催された『第48回全日本ジュニア障害馬術大会2024』に、本校1年の 檀菜月 さんが、愛馬レッドデュランと共に出場し健闘しました。応援ありがとうございました!

  • 令和7年度 入学試験要項を掲載しました

     令和7年度 入学試験要項を掲載しました。詳しくは「出願情報」のページをご確認ください。⇒ 出願情報ページ

  • 2学期始業式と新生徒会役員任命式を実施しました

    9/2(月)に2学期の始業式と新生徒会役員紹介を実施しました。 始業式では、校長先生から各学年の生徒に向けて「夏休みは勉強だけでなく部活動をはじめとする諸活動に注力し、有意義なものにすることができたか」という問いかけがありました。そして本校卒業生のパラリンピック出場者である兎澤朋美選手の活躍について触れ、2学期以降も勉強や部活動など様々なものに対して彼女と同じように何事にも前向きに頑張るよう、激励の言葉をいただきました。 9月からは新生徒会役員での活動となります。始業式後の新生徒会役員紹介では各役員生徒から意気込みがそれぞれ語られ、生徒会長挨拶では「全校生徒の皆さんが何かに夢中になる手助けをしたい」 という生徒会活動への決意を聞くことができました。新生徒会役員生徒のこれからの活躍に期待します。頑張ってください。

  • 【テニス部】活動実績報告

    1年生の関口さんが、8月6日(火)に大分県で開催された全国高等学校総合体育大会に女子シングルス茨城県1位選手として出場しました。高校1年生で出場できたことは、今後の活動に向けて大きな自信となったと思います。応援ありがとうございました。

  • 【女子バドミントン部】活動実績報告

    実業団からのご紹介で、台湾インターハイ優勝チームの大同高校と強化練習を行いました。 現地での温かい歓迎や、身振り手振りでのコミュニケーション、打球のスピード・フィジカルの強さなど日本の高校生が学ぶべきことが多くあり、すべてが新鮮で貴重な経験をさせて頂きました。 全国大会でひとつでも上の順位を獲る為に、日々いい準備をしていきますので引き続き応援よろしくお願いします。

  • 【ソフトボール部】活動実績報告

    8/17(土)~19(月)に山梨県甲斐市にて行われた第78回国民スポーツ大会関東ブロック大会ソフトボール競技において、少年男子茨城県代表チームの選手として、本校より5名の生徒が出場しました。残念ながら本戦出場は叶わなかったものの、ゲームセットの瞬間まで全力を尽くしてよくがんばりました。応援ありがとうございました。

  • 【ゴルフ部】活動実績報告

    第29回日本ジュニアゴルフ選手権に、3年生の間中さんが2年連続で出場しました。東京オリンピックのゴルフ競技開催コースで高校最後の大会に臨めたことは、とても良い締めくくりとなりました。日頃から応援してくれた仲間や両親にとても感謝しています。ゴルフに学んだことを基礎に目的に向かって何事にも勇往邁進していきます。

  • 1学年地方創成みらい発見ツアー

    群馬県みなかみ町にて地方創生みらい発見ツアー(林間学校)を行いました。  放棄された竹林、林業の未来、外来植物の繁茂とその有効活用、農家体験、ダム見学など、多彩なプログラムを用意しました。「本物」に触れること大切にしようというのが、この行事のコンセプトです。この夏に感じたこと・考えたことが種となり、子どもたちの中でいつか花開くことを願っています。 

  • 難関大向け英語講習を実施しました

     昨年に続き夏季希望者講習を行い、今年は代々木ゼミナールの佐藤慎二先生を講師として招聘し、難関大向け英語講習を実施しました。高校2, 3年生の特進選抜クラスと中高一貫アドバンスクラスの希望者30名が参加しました。 筑波大学や千葉大学といった難関大学合格に向けた本講習は、「正しい努力は報われる」「明日につながる普遍性」を学ぼう、という佐藤先生の言葉から始まり、2日間で延べ12時間に及ぶ授業が行われました。2日目の最後には講演会「第一志望合格を目指す君へ」が開かれ、生徒からは学習や入試に対する真剣な質問が多く挙がりました。 高校生からは、「英語の精読と速読をするために意識することが分かった。」や「受験勉強において何をいつやるか、ということが納得できた。」といった感想がありました。 今後も本校では生徒の進路実現に向けた学習をサポートしていきます。 正しい努力は報われる 英語講習の様子 焼きそば、から揚げが人気 デザートも準備し、さぁ昼食!

  • 令和6年度 学校見学会を開催しました

     7月20日(土)に第1回学校見学会・7月27日(土)に第2回学校見学会を開催しました。暑さが厳しい中、たくさんの方々にご来校いただき、誠にありがとうございました。見学会では、生徒会による学校概要の説明、在校生によるパネルディスカッション・校内見学ツアー、また、各教科の体験学習や個別相談等が行われました。今後、8月17(土)に今年度最後の第3回学校見学会、また、8月25日(土)には強化部の体験入部を開催いたします。 皆様のご参加お待ちしております。 学校見学会、強化部体験入部のお申込みはこちら