ticker
学校入試説明会申し込み受付中
学校入試説明会申し込み受付中
8月27日にEnglish Summer Lessonを行いました。英検4級の取得に向け日常で利用する英語の表現やフレーズを学んだり、英語で理科を学ぶ体験として体の部位や人の知覚現象について学んだりしました。これらの活動をすべて英語で、教員とコミュニケーションを取りながら内容の理解に励む小学生たちの姿が印象的でした。
D-Lab体験会を開催し、小学生約40名と保護者の皆様にご参加頂きました。PCプロジェクトやJOSOアンバサダーの生徒達を中心に共同作業を行い、会場は終始活気に満ちていました。3Dプリンターやクロマキーでの体験、ロボットやドローンの実演を通じて、本校の充実した施設、そして生徒の自主性や積極性を感じて頂けたのではないかと思います。
7月13日土曜日に第3回オープンスクールを実施しました。 前回のオープンスクールに引き続き、2回目の参加をしてくれた児童もおりスタンプラリーの台紙にスタンプがたまっていく様子もうかがえました。次のイベントであるD-Lab体験会やEnglish Summer Lessonでも皆さんに合えることを楽しみにしています。
6月15日(土) 第2回オープンスクールを実施しました。 参加してくれた児童のみなさんは、生徒作成の紹介動画を視聴したり、学校クイズに取り組んだり、授業見学をしたり、中学生に生活の事や受験に関することで質問したりなどする中で、たくさんの笑顔にあふれたオープンスクールとなりました。 第3回オープンスクールは7月13日(土)を予定しております。たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
6月1日(土)に第1回オープンスクールが行われました。保護者の方々には学校側からアドミッションポリシーや今年度の取り組み、入試の変更点等の説明を行いました。また本校のアンバサダーを務める生徒たちから日々の学校生活の説明があり、英語科ネイティブ教員と英語で和やかに会話する様子を、実際に見て頂きました。 参加してくれた児童たちは、アンバサダーが作成した本校の生活の様子がわかるWelcome動画を視聴したり、クイズに取り組んだりしました。また、一緒に体験活動に取り組んでくれた中学生に生活の事や受験に関することで質問するなど、大変な盛り上がりを見せました。最後に実際の授業を見学して頂きました。
お申込みはこちらをクリックしてください。
11月18日(土)に、第2回学校入試説明会が行われました。 保護者の方々には、学校側からアドミッションポリシー、本校のカリキュラムや放課後の学習活動、また今後の学校教育の展望、入試の変更点等の説明を行いました。そして第1回に引き続き本校のアンバサダーを務める生徒たちが日々の学校生活をいきいきと語り、英語科ネイティブ教員との英語のやりとりでは、英会話授業の質の高さを示すことができました。 児童の皆さんには、5教室に分かれてアンバサダーの生徒たちによる学校生活の説明を各教室でオンラインで視聴していただきました。その後、本校のスペシャル講座(小学生版)を体験していただきました。児童の皆さんの声を聞くと、充実した時間を過ごしてくれたようです。常総学院中学校の楽しくアカデミックな学校生活を味わっていただきました。
10月7日(土)に、第1回学校入試説明会が行われました。210名を超える多くの来場者がありました。保護者の方々には、学校側からアドミッションポリシー、本校の今年度の新たな取り組み、また今後の学校教育の展望などの説明を行いました。そして今回は特に入試の変更点等の説明を詳細に行いました。また本校のアンバサダーを務める生徒たちが日々の学校生活をいきいきと語り、英語科ネイティブ教員との英語のやりとりでは、英会話授業の質の高さを示すことができました。 児童には、アンバサダーの生徒たちによる学校生活の説明を、各教室でオンラインで視聴して頂き、その後アンバサダー、SDGs・DーLabプロジェクトそれぞれの生徒たちとともに環境問題に関する考察や発表、ドローンの操縦等を行いました。大変な盛り上がりを見せました。最後に実際の授業を見学して頂きました。常総学院中学校の充実した学校生活を味わっていただきました。
D‐Lab体験会を実施しました。小学生40名と保護者の方々に参加頂き、本校のD‐Labプロジェクトの生徒たちとの共同作業で、おおいに盛り上がりました。クロマキースタジオ撮影では、撮影したものをプリントアウトしカンバッチを作り、お土産としました。3Dプリンターのプログラミングやドローン・レゴロボット体験では説明を聞いた後、小学生の皆さんも楽しく操作して頂きました。 本校のD‐Labプロジェクトや施設の充実ぶりと、本校生徒の自主性・積極性を十分に感じて頂けた機会になったかと思います。
English Summer Lessonが7月28日に行われました。「英検3級面接のコツ」や「英語で理科~カラダの動きを考えよう」というテーマで、本校の英語科ネイティブ教員との楽しい講座が開かれました。面接の英語のspeakingにおいて、どのように自分の考えを相手にアピールするかなど、実践を通して楽しく体験しました。また、英語で会話しながら縄跳びをしたり、心拍数を測ったりと活動的な内容もあり、楽しく時間が過ぎていきました。本校の英語教育の質の高さを十分に実感していただきました。
7月1日(土)に第2回オープンスクールが行われました。200名を超える多くの来場者がありました。保護者の方々には、学校側からアドミッションポリシーや学力面・探究面双方における今年度の新たな取り組み、入試の変更点等の説明を行いました。また本校のアンバサダーを務める生徒たちが日々の学校生活をいきいきと語り、英語科ネイティブ教員との英語のやりとりでは、英会話授業の質の高さを示すことができました。 児童には、アンバサダーの生徒たちによる学校生活の説明を、各教室でオンラインで視聴して頂き、その後アンバサダーの生徒たちとともに彼らの企画した多面体やオブジェの工作を行いました。また、アンバサダーが作成したクイズに取り組んだり、来場された児童が自分の特技を紹介したり、アンバサダーに本校のよさを活発に質問するなど、来場者とアンバサダーとの楽しいやりとりが見られ、大変な盛り上がりを見せました。最後に実際の授業を見学して頂きました。
6月17日(土)に第1回オープンスクールが行われました。230名を超える多くの来場者がありました。保護者の方々には学校側からアドミッションポリシーや今年度の取り組み、入試の変更点等の説明を行いました。また本校のアンバサダーを務める生徒たちから日々の学校生活の説明があり、英語科ネイティブ教員と英語で和やかに会話する様子を、実際に見て頂きました。 児童には、本校アンバサダーによる学校生活の説明を、各教室でオンラインで視聴して頂き、その後アンバサダーの生徒たちとともに彼らの企画した多面体やオブジェの工作を行いました。また、アンバサダーが作成したクイズに取り組んだり、来場された児童が自分の特技を紹介したり、アンバサダーに本校のよさを活発に質問するなど、大変な盛り上がりを見せました。最後に実際の授業を見学して頂きました。
8月27日にEnglish Summer Lessonを行いました。英検4級の取得に向け日常で利用する英語の表現やフレーズを学んだり、英語で理科を学ぶ体験として体の部位や人の知覚現象について学んだりしました。これらの活動をすべて英語で、教員とコミュニケーションを取りながら内容の理解に励む小学生たちの姿が印象的でした。
D-Lab体験会を開催し、小学生約40名と保護者の皆様にご参加頂きました。PCプロジェクトやJOSOアンバサダーの生徒達を中心に共同作業を行い、会場は終始活気に満ちていました。3Dプリンターやクロマキーでの体験、ロボットやドローンの実演を通じて、本校の充実した施設、そして生徒の自主性や積極性を感じて頂けたのではないかと思います。
7月13日土曜日に第3回オープンスクールを実施しました。 前回のオープンスクールに引き続き、2回目の参加をしてくれた児童もおりスタンプラリーの台紙にスタンプがたまっていく様子もうかがえました。次のイベントであるD-Lab体験会やEnglish Summer Lessonでも皆さんに合えることを楽しみにしています。
6月15日(土) 第2回オープンスクールを実施しました。 参加してくれた児童のみなさんは、生徒作成の紹介動画を視聴したり、学校クイズに取り組んだり、授業見学をしたり、中学生に生活の事や受験に関することで質問したりなどする中で、たくさんの笑顔にあふれたオープンスクールとなりました。 第3回オープンスクールは7月13日(土)を予定しております。たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
6月1日(土)に第1回オープンスクールが行われました。保護者の方々には学校側からアドミッションポリシーや今年度の取り組み、入試の変更点等の説明を行いました。また本校のアンバサダーを務める生徒たちから日々の学校生活の説明があり、英語科ネイティブ教員と英語で和やかに会話する様子を、実際に見て頂きました。 参加してくれた児童たちは、アンバサダーが作成した本校の生活の様子がわかるWelcome動画を視聴したり、クイズに取り組んだりしました。また、一緒に体験活動に取り組んでくれた中学生に生活の事や受験に関することで質問するなど、大変な盛り上がりを見せました。最後に実際の授業を見学して頂きました。
お申込みはこちらをクリックしてください。
11月18日(土)に、第2回学校入試説明会が行われました。 保護者の方々には、学校側からアドミッションポリシー、本校のカリキュラムや放課後の学習活動、また今後の学校教育の展望、入試の変更点等の説明を行いました。そして第1回に引き続き本校のアンバサダーを務める生徒たちが日々の学校生活をいきいきと語り、英語科ネイティブ教員との英語のやりとりでは、英会話授業の質の高さを示すことができました。 児童の皆さんには、5教室に分かれてアンバサダーの生徒たちによる学校生活の説明を各教室でオンラインで視聴していただきました。その後、本校のスペシャル講座(小学生版)を体験していただきました。児童の皆さんの声を聞くと、充実した時間を過ごしてくれたようです。常総学院中学校の楽しくアカデミックな学校生活を味わっていただきました。
10月7日(土)に、第1回学校入試説明会が行われました。210名を超える多くの来場者がありました。保護者の方々には、学校側からアドミッションポリシー、本校の今年度の新たな取り組み、また今後の学校教育の展望などの説明を行いました。そして今回は特に入試の変更点等の説明を詳細に行いました。また本校のアンバサダーを務める生徒たちが日々の学校生活をいきいきと語り、英語科ネイティブ教員との英語のやりとりでは、英会話授業の質の高さを示すことができました。 児童には、アンバサダーの生徒たちによる学校生活の説明を、各教室でオンラインで視聴して頂き、その後アンバサダー、SDGs・DーLabプロジェクトそれぞれの生徒たちとともに環境問題に関する考察や発表、ドローンの操縦等を行いました。大変な盛り上がりを見せました。最後に実際の授業を見学して頂きました。常総学院中学校の充実した学校生活を味わっていただきました。
D‐Lab体験会を実施しました。小学生40名と保護者の方々に参加頂き、本校のD‐Labプロジェクトの生徒たちとの共同作業で、おおいに盛り上がりました。クロマキースタジオ撮影では、撮影したものをプリントアウトしカンバッチを作り、お土産としました。3Dプリンターのプログラミングやドローン・レゴロボット体験では説明を聞いた後、小学生の皆さんも楽しく操作して頂きました。 本校のD‐Labプロジェクトや施設の充実ぶりと、本校生徒の自主性・積極性を十分に感じて頂けた機会になったかと思います。
English Summer Lessonが7月28日に行われました。「英検3級面接のコツ」や「英語で理科~カラダの動きを考えよう」というテーマで、本校の英語科ネイティブ教員との楽しい講座が開かれました。面接の英語のspeakingにおいて、どのように自分の考えを相手にアピールするかなど、実践を通して楽しく体験しました。また、英語で会話しながら縄跳びをしたり、心拍数を測ったりと活動的な内容もあり、楽しく時間が過ぎていきました。本校の英語教育の質の高さを十分に実感していただきました。
7月1日(土)に第2回オープンスクールが行われました。200名を超える多くの来場者がありました。保護者の方々には、学校側からアドミッションポリシーや学力面・探究面双方における今年度の新たな取り組み、入試の変更点等の説明を行いました。また本校のアンバサダーを務める生徒たちが日々の学校生活をいきいきと語り、英語科ネイティブ教員との英語のやりとりでは、英会話授業の質の高さを示すことができました。 児童には、アンバサダーの生徒たちによる学校生活の説明を、各教室でオンラインで視聴して頂き、その後アンバサダーの生徒たちとともに彼らの企画した多面体やオブジェの工作を行いました。また、アンバサダーが作成したクイズに取り組んだり、来場された児童が自分の特技を紹介したり、アンバサダーに本校のよさを活発に質問するなど、来場者とアンバサダーとの楽しいやりとりが見られ、大変な盛り上がりを見せました。最後に実際の授業を見学して頂きました。
6月17日(土)に第1回オープンスクールが行われました。230名を超える多くの来場者がありました。保護者の方々には学校側からアドミッションポリシーや今年度の取り組み、入試の変更点等の説明を行いました。また本校のアンバサダーを務める生徒たちから日々の学校生活の説明があり、英語科ネイティブ教員と英語で和やかに会話する様子を、実際に見て頂きました。 児童には、本校アンバサダーによる学校生活の説明を、各教室でオンラインで視聴して頂き、その後アンバサダーの生徒たちとともに彼らの企画した多面体やオブジェの工作を行いました。また、アンバサダーが作成したクイズに取り組んだり、来場された児童が自分の特技を紹介したり、アンバサダーに本校のよさを活発に質問するなど、大変な盛り上がりを見せました。最後に実際の授業を見学して頂きました。
文房具類や制服・スクールバス定期券などの学用品を購入することができます。
傾斜した高い天井が特徴的で,授業やプロジェクト活動で作成した作品が展示されています。
開放的なホールは,教え合いの場や全校集会・講演会会場などに使用しています。
Communicative English(英会話)の教室として校内に5か所あり,ポスターや書籍など英語にあふれた空間です。
蔵書数は約12,000冊あり,自習スペースやアクティブラーニングの場としても利用しています。
理科室は2か所あり,分野ごとにじっくりと実験が行えます。プロジェクト活動の場としても使用。
正面には100インチのデジタルサイネージがあり,生徒たちに向けて最新情報を表示しています。
最新機材を配置し,クリエイティブでエキサイティングな体験・学びを提供する空間です。
2Fにアリーナ、1Fに武道場という構造です。1Fには野球の室内練習場もあります。
6人立ちの道場です。中学校の弓道サークルや高校弓道部が活動をしています。
足腰に負担の少ないオムニコートです。通年で練習可能。中学校の硬式テニスサークルがサークル活動時間に、放課後は高校の硬式テニス部が活動。
両翼98.5mの甲子園とほぼ同じ広さのメイン球場と、内野一面の広さを併設する施設です。
放課後はサッカー部が活動しています。
放課後はラグビー部が活動しています。
清潔で使いやすい調理設備・器具を取り揃えています。換気や防災設備も整っているので、安心して実習に取り組めます。他に被服室もあります。機能的で広いスペースが確保されており、調理実習や被服実習がしっかりと行えます。
文房具、スクールバス定期券、制服も購入できます。
実験観察器具および地学・生物標本を十分備え、視聴覚教材も整っています。実習や実験を通して理解を深めることを大切にしています。
製作に集中できるよう、天井を高く開放的な空間をとるとともに、机の間隔を広くとりました。
最新の遮音設備を施している音楽室です。生徒はのびのびと合唱や演奏に取り組むことができます。合唱サークルの活動の場所にもなっています。
全校集会など様々な行事に多目的に使用する2階まで吹き抜けの明るい空間です。
約20,000冊の蔵書に加え、約25誌の雑誌を定期購読しています。閲覧席は個別ブースとグループ学習スペースに分かれており、読書だけでなく自習にも最適。図書の貸し出しや調べ学習・探究活動での利用の他、自学自習のために夜間開放を行っています。
大型スクリーンやプロジェクター、可動式の机イスを備え、Wi-Fi環境をいかした多様な授業を展開しています。教室には120名を収容できるため、講演会や集会にも利用されています。