Category

行事の様子

  • 第38回卒業式を挙行しました

    3月5日(日)、早春の暖かな日差しを受けながら第38回卒業式を挙行しました。 晴れやかな表情で参列した生徒たちはとても輝いて見えました。 38期生は、新型コロナウイルスの影響により、分散登校やリモート授業、行事の中止など、様々な制限を受けた学年でした。しかし、そのような中でも生徒たちは、嘆いて立ち止まるのではなく、今できる最大限のことを模索して逆境に立ち向かい、様々な力を身に着けることができました。そのたくましい姿に、私たちも勇気をもらいました。 卒業後、活躍している38期生の皆さんの姿を楽しみにしています。 38期生の皆さん、ご卒業おめでとうございました。

  • 3学年の清掃ボランティア企画

    2月28日(火)、高校3学年の清掃ボランティア企画を実施しました。 急遽企画し、希望制にも関わらず150名の生徒たちが参加して、校内外の清掃活動に取り組みました! 加えて、衆議院議員の青山大人氏、土浦ライオンズクラブの方々にもお忙しい中参加していただきました。 取材も入り、J:COM の撮影担当者の方が、生徒たちがボランティアに取り組む様子を見て、『日本はまだまだ捨てたもんじゃないんですね・・・』と本当に感心されていたのが印象的でした。 拾った落ち葉は、焼き芋づくりにも活用し、清掃が終わった後、みんなでおいしく頂きました。 彼らには、人の為、社会の為に行動できるその優しさを、これからも大事にしていくことを期待しています。

  • 第2学年中高一貫コース シンガポール探究オンライン交流会

    2月24日(金)、高校第2学年中高一貫コースでシンガポール交流会を行いました。 修学旅行の行先変更に伴い、実施予定であったシンガポール大学での探究発表の場をオンライン形式で確保することを目的し、実施されました。 午前中は、各教室に分かれオンラインでシンガポールとつなぎ、シンガポール国立大学の学生とディスカッションを通して交流を深めました。 午後は、中学課程と高校 2 年間での探究活動と英語学習の集大成として、各グループの発表を行い、これまでに積み重ねてきた成果を自信をもって発表する姿が印象的でした。 この経験が、彼らのこれからの学びの糧となることを期待しています。 過去の活動の様子はこちらをご覧ください。⇒令和4年度 第1回シンガポール交流会の様子⇒令和3年度 第2学年中高一貫コース 探究オンライン発表会 collaborate with シンガポール国立大学

  • 「シンガポール探究オンライン交流会」を実施しました

    10月12日(水)、高校2学年中高一貫コースの探究活動として、「シンガポール探究オンライン交流会」を実施しました。 その場でシンガポールのガイドとオンラインで繋がり、現地を案内してもらうことで、シンガポールを実際に旅行しているような気分を味わえました。 加えて、SDGs講演では現地の動物園からの中継を交えながら、サステナブルな環境づくりへの取り組みを紹介していただきました。 生徒が質疑応答へ活発に参加する姿が印象的で、これからの探究活動に向けて大きな学びとなる素晴らしい交流会となりました。

  • 高校3年生×中学3年生コラボ特講「学習相談会」をおこないました

    中学3年生対象「高3生による学習相談会」がおこなわれました。 高校へ進学するにあたっての質問や疑問を、高校生に直接聞いてみようという企画です。 高3生による、大学入試を見据えたスピーチの発表や、少人数での座談会などをおこないました。 明るい雰囲気の中、勉強のことにとどまらず、大学受験・部活・人間関係、様々な質問が飛び交っていました。高3の先輩からの生の声は説得力があり、近い将来の自分を想像するよいきっかけになったようです。高校校舎や部活の見学もさせてもらい、一貫コースのつながりを感じることができました。

  • テーマハッカソンが茨城新聞の記事で紹介されました

    4月23日に紹介したテーマハッカソンの活動が6月5日(日)の茨城新聞で紹介されました。

  • 高校3学年 陸上記録会

    高校3学年の陸上記録会を実施しました。 トラック種目(チーム戦)とフィールド種目(個人・少人数戦)に分かれて様々な種目を実施しました。 生徒達も最後の陸上記録会ということで、完成度の高いオリジナル応援グッズを作成してくる生徒も多く、他のクラスにも歓声を上げて盛り上がる様子に、学年全体の団結力が感じられました。

  • 探究のポスター発表を実施しました

    昨年度から3年生特進選抜クラスで取り組んでいた探究の成果を2年生に向けてポスター発表しました。 探究分野ごとにブースに分かれ、限られた時間の中で興味をもった2年生に発表と質疑応答を繰り返しました。 3年生からは、 「聞く人によって疑問をもつ内容が異なり、質疑応答の中で、2年生から様々な視点に気づかされました。」 「繰り返し発表していくことで、前の発表の反省点を活かしよりよい発表ができていきました。」 「発表を熱心に聞いてくれて、うれしかった。少しでも2年生たちの探究活動の参考になればいいなと思います」 2年生からは、 「想像していたよりも、発表がしっかりしていて驚いた。今年の自分の探究も同じぐらい頑張りたいです。」 「作成されたポスターも凝っていたが、質疑に対して丁寧に答えてくれてとても分かりやすかったです。」 「内容もしっかりしていたが、発表の仕方もユーモアにあふれていて、楽しく学ぶことができました。」 という感想を聞くことができました。2・3年生ともに刺激を与え合う、素晴らしい機会となりました。

  • 高校1学年、2学年 陸上記録会

    前日の大雨が嘘のような青天に恵まれ、陸上記録会を実施しました。 学年別での実施とはなりましたが、笑顔と歓声が広がり、実に高校生らしい校内イベントとなりました。 トラック種目(チーム戦)とフィールド種目(個人・少人数戦)に分かれて様々な種目を実施しました。 テーマ通りの一致団結で、どのクラスの生徒も真剣に笑顔で取り組んでいる姿が印象的でした。

  • 高校3年生 校外芸術鑑賞会を実施しました。

    6月2日に高校3年生が劇団四季にて観劇を行いました。 withコロナの生活様式が定着し、感染症対策も可能な限り配慮を行った中で3学年の校外芸術鑑賞会を今回実施する事が出来ました。 演目はライオンキング。観劇は勿論、バスで有明まで向かい、公園で仲間たちと昼食を取る姿はとても微笑ましく見えました。 Classiでも生徒たちから『楽しかった!』との声が多数寄せられております。 保護者の皆様、ご理解とご協力を頂きありがとうございました。

  • 茨城新聞・栄美通信 大学進学相談会に参加!

    5月26日(木)、本校第3学年が株式会社茨城新聞社と株式会社栄美通信主催の進学相談会に参加しました。 リリーアリーナ MITOで開催され、100以上の大学・短期大学を説明会を実施していただきました。 各大学の丁寧な説明・対応と、それを聞きメモを取る熱心な生徒の姿が印象的でした。 生徒からは、 「こちらの質問に対してひとつひとつ丁寧に対応していただき、知りたい情報をまとめることができました。受験に生かしていきたいです」 「様々な学部学科の情報が聞けて、希望したい進路の幅が広がりました。」 といった声をきくことができました。 会場から帰る生徒の顔は充実感でいっぱいでした。 これからさらに本格化してく受験に向けて、生徒の頑張りに期待しています!

  • 高校第3学年が受験に向けて学年集会を実施しました!

    5月18日(水)、今年度の大学受験に向けて、学習計画や受験までの流れの共通認識をもつ為に学年集会を実施しました。 生徒たちからは、 「今日の情報を基に受験に向けて一分一秒を大切にし、計画的な準備を進めていきたい」 「大学入試に関して自分はまだまだ知識が浅いなと感じ、より一層受験対策に力を入れていきたい」 と前向きな感想が聞きかれました。 第3学年生徒のさらなる飛躍に期待しています!

  • 第38回卒業式を挙行しました

    3月5日(日)、早春の暖かな日差しを受けながら第38回卒業式を挙行しました。 晴れやかな表情で参列した生徒たちはとても輝いて見えました。 38期生は、新型コロナウイルスの影響により、分散登校やリモート授業、行事の中止など、様々な制限を受けた学年でした。しかし、そのような中でも生徒たちは、嘆いて立ち止まるのではなく、今できる最大限のことを模索して逆境に立ち向かい、様々な力を身に着けることができました。そのたくましい姿に、私たちも勇気をもらいました。 卒業後、活躍している38期生の皆さんの姿を楽しみにしています。 38期生の皆さん、ご卒業おめでとうございました。

  • 3学年の清掃ボランティア企画

    2月28日(火)、高校3学年の清掃ボランティア企画を実施しました。 急遽企画し、希望制にも関わらず150名の生徒たちが参加して、校内外の清掃活動に取り組みました! 加えて、衆議院議員の青山大人氏、土浦ライオンズクラブの方々にもお忙しい中参加していただきました。 取材も入り、J:COM の撮影担当者の方が、生徒たちがボランティアに取り組む様子を見て、『日本はまだまだ捨てたもんじゃないんですね・・・』と本当に感心されていたのが印象的でした。 拾った落ち葉は、焼き芋づくりにも活用し、清掃が終わった後、みんなでおいしく頂きました。 彼らには、人の為、社会の為に行動できるその優しさを、これからも大事にしていくことを期待しています。

  • 第2学年中高一貫コース シンガポール探究オンライン交流会

    2月24日(金)、高校第2学年中高一貫コースでシンガポール交流会を行いました。 修学旅行の行先変更に伴い、実施予定であったシンガポール大学での探究発表の場をオンライン形式で確保することを目的し、実施されました。 午前中は、各教室に分かれオンラインでシンガポールとつなぎ、シンガポール国立大学の学生とディスカッションを通して交流を深めました。 午後は、中学課程と高校 2 年間での探究活動と英語学習の集大成として、各グループの発表を行い、これまでに積み重ねてきた成果を自信をもって発表する姿が印象的でした。 この経験が、彼らのこれからの学びの糧となることを期待しています。 過去の活動の様子はこちらをご覧ください。⇒令和4年度 第1回シンガポール交流会の様子⇒令和3年度 第2学年中高一貫コース 探究オンライン発表会 collaborate with シンガポール国立大学

  • 「シンガポール探究オンライン交流会」を実施しました

    10月12日(水)、高校2学年中高一貫コースの探究活動として、「シンガポール探究オンライン交流会」を実施しました。 その場でシンガポールのガイドとオンラインで繋がり、現地を案内してもらうことで、シンガポールを実際に旅行しているような気分を味わえました。 加えて、SDGs講演では現地の動物園からの中継を交えながら、サステナブルな環境づくりへの取り組みを紹介していただきました。 生徒が質疑応答へ活発に参加する姿が印象的で、これからの探究活動に向けて大きな学びとなる素晴らしい交流会となりました。

  • 高校3年生×中学3年生コラボ特講「学習相談会」をおこないました

    中学3年生対象「高3生による学習相談会」がおこなわれました。 高校へ進学するにあたっての質問や疑問を、高校生に直接聞いてみようという企画です。 高3生による、大学入試を見据えたスピーチの発表や、少人数での座談会などをおこないました。 明るい雰囲気の中、勉強のことにとどまらず、大学受験・部活・人間関係、様々な質問が飛び交っていました。高3の先輩からの生の声は説得力があり、近い将来の自分を想像するよいきっかけになったようです。高校校舎や部活の見学もさせてもらい、一貫コースのつながりを感じることができました。

  • テーマハッカソンが茨城新聞の記事で紹介されました

    4月23日に紹介したテーマハッカソンの活動が6月5日(日)の茨城新聞で紹介されました。

  • 高校3学年 陸上記録会

    高校3学年の陸上記録会を実施しました。 トラック種目(チーム戦)とフィールド種目(個人・少人数戦)に分かれて様々な種目を実施しました。 生徒達も最後の陸上記録会ということで、完成度の高いオリジナル応援グッズを作成してくる生徒も多く、他のクラスにも歓声を上げて盛り上がる様子に、学年全体の団結力が感じられました。

  • 探究のポスター発表を実施しました

    昨年度から3年生特進選抜クラスで取り組んでいた探究の成果を2年生に向けてポスター発表しました。 探究分野ごとにブースに分かれ、限られた時間の中で興味をもった2年生に発表と質疑応答を繰り返しました。 3年生からは、 「聞く人によって疑問をもつ内容が異なり、質疑応答の中で、2年生から様々な視点に気づかされました。」 「繰り返し発表していくことで、前の発表の反省点を活かしよりよい発表ができていきました。」 「発表を熱心に聞いてくれて、うれしかった。少しでも2年生たちの探究活動の参考になればいいなと思います」 2年生からは、 「想像していたよりも、発表がしっかりしていて驚いた。今年の自分の探究も同じぐらい頑張りたいです。」 「作成されたポスターも凝っていたが、質疑に対して丁寧に答えてくれてとても分かりやすかったです。」 「内容もしっかりしていたが、発表の仕方もユーモアにあふれていて、楽しく学ぶことができました。」 という感想を聞くことができました。2・3年生ともに刺激を与え合う、素晴らしい機会となりました。

  • 高校1学年、2学年 陸上記録会

    前日の大雨が嘘のような青天に恵まれ、陸上記録会を実施しました。 学年別での実施とはなりましたが、笑顔と歓声が広がり、実に高校生らしい校内イベントとなりました。 トラック種目(チーム戦)とフィールド種目(個人・少人数戦)に分かれて様々な種目を実施しました。 テーマ通りの一致団結で、どのクラスの生徒も真剣に笑顔で取り組んでいる姿が印象的でした。

  • 高校3年生 校外芸術鑑賞会を実施しました。

    6月2日に高校3年生が劇団四季にて観劇を行いました。 withコロナの生活様式が定着し、感染症対策も可能な限り配慮を行った中で3学年の校外芸術鑑賞会を今回実施する事が出来ました。 演目はライオンキング。観劇は勿論、バスで有明まで向かい、公園で仲間たちと昼食を取る姿はとても微笑ましく見えました。 Classiでも生徒たちから『楽しかった!』との声が多数寄せられております。 保護者の皆様、ご理解とご協力を頂きありがとうございました。

  • 茨城新聞・栄美通信 大学進学相談会に参加!

    5月26日(木)、本校第3学年が株式会社茨城新聞社と株式会社栄美通信主催の進学相談会に参加しました。 リリーアリーナ MITOで開催され、100以上の大学・短期大学を説明会を実施していただきました。 各大学の丁寧な説明・対応と、それを聞きメモを取る熱心な生徒の姿が印象的でした。 生徒からは、 「こちらの質問に対してひとつひとつ丁寧に対応していただき、知りたい情報をまとめることができました。受験に生かしていきたいです」 「様々な学部学科の情報が聞けて、希望したい進路の幅が広がりました。」 といった声をきくことができました。 会場から帰る生徒の顔は充実感でいっぱいでした。 これからさらに本格化してく受験に向けて、生徒の頑張りに期待しています!

  • 高校第3学年が受験に向けて学年集会を実施しました!

    5月18日(水)、今年度の大学受験に向けて、学習計画や受験までの流れの共通認識をもつ為に学年集会を実施しました。 生徒たちからは、 「今日の情報を基に受験に向けて一分一秒を大切にし、計画的な準備を進めていきたい」 「大学入試に関して自分はまだまだ知識が浅いなと感じ、より一層受験対策に力を入れていきたい」 と前向きな感想が聞きかれました。 第3学年生徒のさらなる飛躍に期待しています!