Category

部活動

  • 【女子バドミントン部】活動実績報告

    令和5年度全国高等学校総合体育大会バドミントン競技会が8/16~21北海道札幌市で行われました。 個人ダブルスで永松さん・冨士木さんが2回戦進出となりました。次回大会も頑張ってください。

  • 【男子バドミントン部】活動実績報告

    8月に行われた全日本ジュニア茨城県予選において、2年生の初鹿野桜佑さん、青木優斗さんがダブルスで優勝し、9月に開催される全日本ジュニア選手権の出場権を獲得しました!引き続き、応援よろしくお願い致します。

  • 【水泳部】活動実績報告

    7月21日から7月23日にかけて、東京アクアティックセンターにて令和5年度関東高等学校水泳競技大会が行われました。 競泳競技、飛込競技ともに選手一人ひとりがベストを尽くすことができた大会になりました。個人種目とリレー種目合わせて10種目10人がインターハイへの出場となりました。全国大会でも応援よろしくお願いします!

  • 【パワーリフティング部】活動実績報告

    7/23(日)に埼玉県にて第41回全日本高等学校パワーリフティング選手権大会が行われました。 本校パワーリフティング部から第1位が3名、女子の団体戦で優勝することができました。応援ありがとうございました!

  • 【女子バレーボール部】活動実績報告

     7月16日(日)に日立市池の川さくらアリーナにて令和5年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 茨城県ラウンドが実施されました。 <試合結果> 1回戦:対 友部クラブ 2ー0 2回戦:対 日本ウェルネス高 2ー0 準決勝:対 土浦日大高 2ー1 決 勝:対 大成女子高 0ー2  決勝では惜しくも敗退してしまいましたが、春の高校バレー出場に向けて、成果と課題の多く見つかった試合となりました。  さらなる高みを目指して頑張ります!応援してくださった皆様、いつも本当に力となっています。ありがとうございました!

  • 【ゴルフ部】活動実績報告

    7/10~12に軽井沢72ゴルフにて行われた、関東高校ゴルフ選手権大会東関東予選に2年生の間中さんが出場しました。 天候にも恵まれ、ハイレベルな試合展開となり、結果は総合56位となりました。次回大会に向けて応援よろしくお願いします。

  • 【陸上部】活動実績報告

    7月17日(月)~18日(火)に行われた茨城県高等学校陸上競技個人選手権大会おいて、2年生の中村さんが女子走り幅跳びで優勝。同じく2年生の角野さんが、女子砲丸投げで県4位入賞しました。 引き続き、応援よろしくお願いいたします。

  • 【男子バスケットボール部】活動実績報告

       6月17日(土)、令和5年度 全国高校総合体育大会 バスケットボール競技県予選会が実施されました。1回戦に水戸桜ノ牧高等学校と戦い、45対78で敗退となりました。   悔しさいっぱいでの3年生たちの引退となってしまいましたが,コンデイションを含めて,チームをピークに持って来ることの難しさを痛感させられました。それでも3年生を中心にして,全員で声を掛け合い最後までがんばってくれました。コロナ禍にあったこの2年間,ともに支え合って来た10人の仲間とともに,部活動で培ってきた経験を生かして、次の進路に向けて気持ちを切り替えてがんばってくれることと思います。  いつも試合会場へ足を運んでいただき,応援してくださったチーム関係者の皆さま,温かいご声援をいただき,本当にありがとうございました。

  • 【剣道部】活動実績報告

    6/24(土)に池の川さくらアリーナにて行われた、全国高等学校剣道大会茨城県において、3年生の黒澤さんが個人3位入賞、同じく3年生の岩崎さんが5位入賞となりました。惜しくもインターハイ出場とはなりませんでしたが、粘り強い剣道で勝ち上がってきたので、今後の活躍に期待します。

  • 【野球部】めざせ!甲子園!!

    高校野球ドットコム様に取材を頂き、youtubeにて動画公開を頂きました。 7年ぶりの夏の甲子園出場を目指し、一戦必勝の精神で挑みます。 7/13(火)に茨城県予選初戦を迎えますので、応援よろしくお願いします! https://youtube.com/watch?v=bgil8BKkmTc&feature=share

  • 【女子バスケットボール部】活動実績報告

    6/17~開催された、茨城県総体県大会予選でベスト16に進出し、11月開催のウインターカップ予選の出場権を獲得しました。 1回戦:対日立商業高校 72-59 2回戦:対水城高校   36-98 ウインターカップ予選に向けて、頑張ってください!

  • 【パワーリフティング部】活動実績報告

     6月18日(日)に土浦市霞ヶ浦水郷体育館にて第39回茨城県高等学校パワーリフティング選手権が行われました。  本校パワーリフティング部から第1位が6名、女子の最優秀選手も1名選出されました。来月、7月23日(日)に埼玉県で全国大会が行われます。  応援のほどよろしくお願いいたします。

  • 【女子バドミントン部】活動実績報告

    令和5年度全国高等学校総合体育大会バドミントン競技会が8/16~21北海道札幌市で行われました。 個人ダブルスで永松さん・冨士木さんが2回戦進出となりました。次回大会も頑張ってください。

  • 【男子バドミントン部】活動実績報告

    8月に行われた全日本ジュニア茨城県予選において、2年生の初鹿野桜佑さん、青木優斗さんがダブルスで優勝し、9月に開催される全日本ジュニア選手権の出場権を獲得しました!引き続き、応援よろしくお願い致します。

  • 【水泳部】活動実績報告

    7月21日から7月23日にかけて、東京アクアティックセンターにて令和5年度関東高等学校水泳競技大会が行われました。 競泳競技、飛込競技ともに選手一人ひとりがベストを尽くすことができた大会になりました。個人種目とリレー種目合わせて10種目10人がインターハイへの出場となりました。全国大会でも応援よろしくお願いします!

  • 【パワーリフティング部】活動実績報告

    7/23(日)に埼玉県にて第41回全日本高等学校パワーリフティング選手権大会が行われました。 本校パワーリフティング部から第1位が3名、女子の団体戦で優勝することができました。応援ありがとうございました!

  • 【女子バレーボール部】活動実績報告

     7月16日(日)に日立市池の川さくらアリーナにて令和5年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 茨城県ラウンドが実施されました。 <試合結果> 1回戦:対 友部クラブ 2ー0 2回戦:対 日本ウェルネス高 2ー0 準決勝:対 土浦日大高 2ー1 決 勝:対 大成女子高 0ー2  決勝では惜しくも敗退してしまいましたが、春の高校バレー出場に向けて、成果と課題の多く見つかった試合となりました。  さらなる高みを目指して頑張ります!応援してくださった皆様、いつも本当に力となっています。ありがとうございました!

  • 【ゴルフ部】活動実績報告

    7/10~12に軽井沢72ゴルフにて行われた、関東高校ゴルフ選手権大会東関東予選に2年生の間中さんが出場しました。 天候にも恵まれ、ハイレベルな試合展開となり、結果は総合56位となりました。次回大会に向けて応援よろしくお願いします。

  • 【陸上部】活動実績報告

    7月17日(月)~18日(火)に行われた茨城県高等学校陸上競技個人選手権大会おいて、2年生の中村さんが女子走り幅跳びで優勝。同じく2年生の角野さんが、女子砲丸投げで県4位入賞しました。 引き続き、応援よろしくお願いいたします。

  • 【男子バスケットボール部】活動実績報告

       6月17日(土)、令和5年度 全国高校総合体育大会 バスケットボール競技県予選会が実施されました。1回戦に水戸桜ノ牧高等学校と戦い、45対78で敗退となりました。   悔しさいっぱいでの3年生たちの引退となってしまいましたが,コンデイションを含めて,チームをピークに持って来ることの難しさを痛感させられました。それでも3年生を中心にして,全員で声を掛け合い最後までがんばってくれました。コロナ禍にあったこの2年間,ともに支え合って来た10人の仲間とともに,部活動で培ってきた経験を生かして、次の進路に向けて気持ちを切り替えてがんばってくれることと思います。  いつも試合会場へ足を運んでいただき,応援してくださったチーム関係者の皆さま,温かいご声援をいただき,本当にありがとうございました。

  • 【剣道部】活動実績報告

    6/24(土)に池の川さくらアリーナにて行われた、全国高等学校剣道大会茨城県において、3年生の黒澤さんが個人3位入賞、同じく3年生の岩崎さんが5位入賞となりました。惜しくもインターハイ出場とはなりませんでしたが、粘り強い剣道で勝ち上がってきたので、今後の活躍に期待します。

  • 【野球部】めざせ!甲子園!!

    高校野球ドットコム様に取材を頂き、youtubeにて動画公開を頂きました。 7年ぶりの夏の甲子園出場を目指し、一戦必勝の精神で挑みます。 7/13(火)に茨城県予選初戦を迎えますので、応援よろしくお願いします! https://youtube.com/watch?v=bgil8BKkmTc&feature=share

  • 【女子バスケットボール部】活動実績報告

    6/17~開催された、茨城県総体県大会予選でベスト16に進出し、11月開催のウインターカップ予選の出場権を獲得しました。 1回戦:対日立商業高校 72-59 2回戦:対水城高校   36-98 ウインターカップ予選に向けて、頑張ってください!

  • 【パワーリフティング部】活動実績報告

     6月18日(日)に土浦市霞ヶ浦水郷体育館にて第39回茨城県高等学校パワーリフティング選手権が行われました。  本校パワーリフティング部から第1位が6名、女子の最優秀選手も1名選出されました。来月、7月23日(日)に埼玉県で全国大会が行われます。  応援のほどよろしくお願いいたします。