Category

部活動

  • 【女子バスケットボール部】活動実績報告

    関東高校新人バスケットボール大会茨城県南地区予選大会において、女子バスケットボール部が3位通過で県大会出場を決めました。引き続き、応援お願い致します。 【対戦校とスコア】2回戦:常総学院92-45石岡第一3回戦:霞ヶ浦67-60常総学院代表決定戦:常総学院74-60土浦湖北

  • 【男子バスケットボール部】活動実績報告

     12月2日(土)~12月9日(土)、関東高等学校新人バスケットボール大会茨城県南A地区予選会が実施され、本校男子バスケットボール部が地区優勝しました。 2回戦 常総学院 78 vs 52 土浦工業 準決勝 常総学院 61 vs 53 霞ヶ浦 決勝  常総学院 61 vs 58 土浦湖北  まだまだ経験不足の部員も多い中,3試合とも接戦をものにして,勝つことが出来ました。 ここまで多くの保護者の皆様やOBの方々にお声掛け,ご協力をいただきありがとうございます。さらに良いバスケットが出来るように日々の練習を大切にしていきますので, 今後ともご声援賜りますよう,よろしくお願いします。

  • 【パワーリフティング部】活動実績報告

    11/19(日)に霞ヶ浦水郷体育館にて第39回茨城県高等学校新人パワーリフティング選手権大会が行われました。 本校パワーリフティング部は男子団体優勝、女子最優秀選手賞を獲得するなどしました。これからも応援よろしくお願い致します。

  • 【男子バドミントン部】活動実績報告

    11月8日から9日にかけて、令和5年度茨城県高校バドミントン新人大会が霞ヶ浦文化体育で行われました。 ダブルスで2年の青木さん、初鹿野さんが優勝。同じく2年生の兒玉さん、宮本さんが4位入賞。シングルスでも初鹿野さんが3位入賞となりました。関東大会は12月に神奈川県で行われます。 引き続き、応援よろしくお願いします!

  • 【女子バドミントン部】活動実績報告

    11月8日から16日にかけて、令和5年度茨城県高校バドミントン新人大会が霞ヶ浦文化体育で行われました。 ダブルスで、2年の冨士木さん仁田さんが2位。同じく2年生の石塚さん、古澤さんが3位。シングルスでは、2年の小林さんが優勝、冨士木さんが3位となりました。関東大会は12月に神奈川県で行われます。 団体戦も見事優勝。3月に滋賀県で行われる全国大会出場の切符を獲得しました。 引き続き、応援よろしくお願いします!

  • 【ソフトボール部】活動実績報告

    11月3日(金)に桜川市真壁運動場にて行われた茨城県高等学校ソフトボール新人大会(男子)に出場し、第3位となりました。 引き続き、応援よろしくお願い致します。

  • 【写真部】活動実績報告

     令和5年度茨城県高等学校総合文化祭美術展覧会(写真の部)において、本校2年 吉田 真彩 さんの作品が、本県代表として、来年8月岐阜県で開かれる全国高等学校文化祭へ出品されることが決まりました。  また、同大会において、3年 廣瀬 龍之介 さんの作品も、本県代表として、来年2月に栃木県で開かれる関東地区高等学校写真展へ出品されることが決まりました。

  • 【女子バレーボール部】活動実績報告

     10月27日(金)、28日(土)に日立市池の川さくらアリーナにて令和5年度第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会茨城県予選会が実施されました。 <試合結果> 1回戦:対 鬼怒商業高 2ー0 2回戦:対 土浦日大高 1ー2  ベスト4をかけた試合にて土浦日大高と対戦し、セットカウント1-2で敗退となり、ベスト8という結果でした。 3年生を中心に磨き上げたコンビバレーで試合を盛り上げるも、フルセットの末あと一歩のところで力が及びませんでした。 3年生11名のメンバーは、今大会にて引退となりました。これまで本当によく頑張り、心身ともに大きく成長してくれました。 1.2年生にも大きな背中を見せてくれたと思います。 当日は、多くの保護者の皆様、関係者の皆様にたくさんの応援をいただきました。 いつも本当に力となっています。ありがとうございました!さらなる高みを目指して頑張ります!

  • 【野球部】活動実績報告

    秋季関東大会が行われ、関東ベスト4となりました! 選手コメントや大会詳細はこちらからご確認ください。

  • 【野球部】秋季関東野球大会

    10/23(月)に第76回関東地区野球大会の準々決勝が行われました。 相手は埼玉県1位の花咲徳栄高校。序盤の点の取り合いは手に汗握る展開でした。 見事、10-5で勝利し、準決勝にコマを進めました。これにより、来春行われる選抜大会の出場権獲得に大きく前進しました。 準決勝は10/28(土)、相手は栃木県1位の作新学院高校。 皆様、応援よろしくお願い致します!

  • 【水泳部】活動実績報告

    10月7日(土)に取手グリーンスポーツセンターにて新人水泳競技大会が行われました。大会新記録6種目、優勝5名、3位入賞18名と大会を大いに盛り上げることが出来ました。新体制となった水泳部を今後とも応援よろしくお願いします。

  • 【陸上部】活動実績報告

    9月23日(日)~25日(月)に行われた茨城県高等学校新人陸上競技大会において、2年生の中村さんが女子走り幅跳びで優勝。同じく2年生の杉山さんが男子400mHで第6位に入賞しました。 中村さんは10月21日(土)から埼玉県で行われる関東大会に出場します。  引き続き、応援よろしくお願いいたします。

  • 【女子バスケットボール部】活動実績報告

    関東高校新人バスケットボール大会茨城県南地区予選大会において、女子バスケットボール部が3位通過で県大会出場を決めました。引き続き、応援お願い致します。 【対戦校とスコア】2回戦:常総学院92-45石岡第一3回戦:霞ヶ浦67-60常総学院代表決定戦:常総学院74-60土浦湖北

  • 【男子バスケットボール部】活動実績報告

     12月2日(土)~12月9日(土)、関東高等学校新人バスケットボール大会茨城県南A地区予選会が実施され、本校男子バスケットボール部が地区優勝しました。 2回戦 常総学院 78 vs 52 土浦工業 準決勝 常総学院 61 vs 53 霞ヶ浦 決勝  常総学院 61 vs 58 土浦湖北  まだまだ経験不足の部員も多い中,3試合とも接戦をものにして,勝つことが出来ました。 ここまで多くの保護者の皆様やOBの方々にお声掛け,ご協力をいただきありがとうございます。さらに良いバスケットが出来るように日々の練習を大切にしていきますので, 今後ともご声援賜りますよう,よろしくお願いします。

  • 【パワーリフティング部】活動実績報告

    11/19(日)に霞ヶ浦水郷体育館にて第39回茨城県高等学校新人パワーリフティング選手権大会が行われました。 本校パワーリフティング部は男子団体優勝、女子最優秀選手賞を獲得するなどしました。これからも応援よろしくお願い致します。

  • 【男子バドミントン部】活動実績報告

    11月8日から9日にかけて、令和5年度茨城県高校バドミントン新人大会が霞ヶ浦文化体育で行われました。 ダブルスで2年の青木さん、初鹿野さんが優勝。同じく2年生の兒玉さん、宮本さんが4位入賞。シングルスでも初鹿野さんが3位入賞となりました。関東大会は12月に神奈川県で行われます。 引き続き、応援よろしくお願いします!

  • 【女子バドミントン部】活動実績報告

    11月8日から16日にかけて、令和5年度茨城県高校バドミントン新人大会が霞ヶ浦文化体育で行われました。 ダブルスで、2年の冨士木さん仁田さんが2位。同じく2年生の石塚さん、古澤さんが3位。シングルスでは、2年の小林さんが優勝、冨士木さんが3位となりました。関東大会は12月に神奈川県で行われます。 団体戦も見事優勝。3月に滋賀県で行われる全国大会出場の切符を獲得しました。 引き続き、応援よろしくお願いします!

  • 【ソフトボール部】活動実績報告

    11月3日(金)に桜川市真壁運動場にて行われた茨城県高等学校ソフトボール新人大会(男子)に出場し、第3位となりました。 引き続き、応援よろしくお願い致します。

  • 【写真部】活動実績報告

     令和5年度茨城県高等学校総合文化祭美術展覧会(写真の部)において、本校2年 吉田 真彩 さんの作品が、本県代表として、来年8月岐阜県で開かれる全国高等学校文化祭へ出品されることが決まりました。  また、同大会において、3年 廣瀬 龍之介 さんの作品も、本県代表として、来年2月に栃木県で開かれる関東地区高等学校写真展へ出品されることが決まりました。

  • 【女子バレーボール部】活動実績報告

     10月27日(金)、28日(土)に日立市池の川さくらアリーナにて令和5年度第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会茨城県予選会が実施されました。 <試合結果> 1回戦:対 鬼怒商業高 2ー0 2回戦:対 土浦日大高 1ー2  ベスト4をかけた試合にて土浦日大高と対戦し、セットカウント1-2で敗退となり、ベスト8という結果でした。 3年生を中心に磨き上げたコンビバレーで試合を盛り上げるも、フルセットの末あと一歩のところで力が及びませんでした。 3年生11名のメンバーは、今大会にて引退となりました。これまで本当によく頑張り、心身ともに大きく成長してくれました。 1.2年生にも大きな背中を見せてくれたと思います。 当日は、多くの保護者の皆様、関係者の皆様にたくさんの応援をいただきました。 いつも本当に力となっています。ありがとうございました!さらなる高みを目指して頑張ります!

  • 【野球部】活動実績報告

    秋季関東大会が行われ、関東ベスト4となりました! 選手コメントや大会詳細はこちらからご確認ください。

  • 【野球部】秋季関東野球大会

    10/23(月)に第76回関東地区野球大会の準々決勝が行われました。 相手は埼玉県1位の花咲徳栄高校。序盤の点の取り合いは手に汗握る展開でした。 見事、10-5で勝利し、準決勝にコマを進めました。これにより、来春行われる選抜大会の出場権獲得に大きく前進しました。 準決勝は10/28(土)、相手は栃木県1位の作新学院高校。 皆様、応援よろしくお願い致します!

  • 【水泳部】活動実績報告

    10月7日(土)に取手グリーンスポーツセンターにて新人水泳競技大会が行われました。大会新記録6種目、優勝5名、3位入賞18名と大会を大いに盛り上げることが出来ました。新体制となった水泳部を今後とも応援よろしくお願いします。

  • 【陸上部】活動実績報告

    9月23日(日)~25日(月)に行われた茨城県高等学校新人陸上競技大会において、2年生の中村さんが女子走り幅跳びで優勝。同じく2年生の杉山さんが男子400mHで第6位に入賞しました。 中村さんは10月21日(土)から埼玉県で行われる関東大会に出場します。  引き続き、応援よろしくお願いいたします。