Category

部活動

  • 弓道部 国体県代表候補に選出されました!

    弓道部から第77回国民体育大会の県代表候補選手が選出されました。 今回の国体はいちご一会とちぎ国体と銘打って、10月1日より開催されます。 本選出場に向けて、頑張ってください!

  • 剣道部女子団体が関東大会に出場決定!

    5月13日(金)に行われた、第69回関東高等学校剣道大会茨城県予選会の結果を受け、女子団体が関東高等学校剣道大会に出場が決定しました! 関東高等学校剣道大会は6月11日(土)に群馬県のALSOKぐんま総合スポーツセンター「ぐんまアリーナ」で行われます。 応援よろしくお願いいたします!

  • 女子バドミントン部が関東大会に出場決定!

    4月29日(金)に行われた、高校バドミントン2022春季関東大会茨城県予選の結果を受け、女子団体が関東大会への出場が決定しました! 高校バドミントン2022春季関東大会は6月3日~5日に埼玉県の彩の国くまがやドームで行われます。 応援よろしくお願いいたします!

  • 関東高等学校ゴルフ夏季大会出場決定!

    5月16日(月)に行われた、第43回関東高等学校ゴルフ夏季大会選手権・東関東予選の結果を受け、団体・個人ともに関東高等学校ゴルフ夏季大会に出場が決定しました!個人戦では3名が出場を決めました。 関東高等学校ゴルフ夏季大会は、6月9日(木)に大田原市千成GCで団体戦、7月11日(月)に軽井沢72ゴルフで個人戦が行われます。 応援よろしくお願いいたします!

  • チアリーディング部 校内公演を行いました!

    迫力満点の演技に思わず写真を撮る手が止まってしまいました。 新入生への演技披露、コロナ禍でのイベント減少、部活での大会出場自粛、3年生の引退・・・ 様々な想いを胸に素晴らしい演技を披露してくれました。 会場からは自然と大きな歓声と拍手が沸き、演技が終わると1階だけでなく2階からのスタンディングオベーションはオペラさながら。圧巻でした! 3年生にとっては、夏の甲子園応援が終われば引退となりますが、最後まで自分たちのパフォーマンスを研鑽してゆくことでしょう。 甲子園で野球部とともに皆さんの活躍している姿が目に浮かびますね。 頑張ってください!!

  • 水泳部活動実績報告!

    5月1日~3日にかけて東京辰巳国際水泳場にて行われた、第98回 日本選手権水泳競技大会アーティスティックスイミング競技に水泳部から3名の選手が参加しました。 うち、1名の選手が6月17日からブタペストで行われる、第19 回世界選手権大会への出場権を獲得しました。 おめでとうございます! 世界選手権大会でのご活躍も期待しております!

  • 第46回全国高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門に出場決定!

    第46回全国高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門茨城県予選会で本校の部員1名が3位となりました。 同時に同大会の全国大会(とうきょう総文2022)に茨城県代表チームの一員として出場が決定しました。 大会は7月31日(日)から実施されます。常総学院の代表として、是非頑張ってください!

  • パワーリフティング部全国大会出場決定!

    4月24日(日)、パワーリフティング部が第38回茨城県高等学校選手権大会に26名出場しました。 個人で男子2名、女子4名、団体で男子女子ともに優勝することができました。 また、20名が全国大会出場権を獲得しました。 8月14日(日)に全国大会が開催されます。応援よろしくお願いします。

  • バドミントン部 全国大会出場

    男子、女子ともに全国高等学校選抜バドミントン大会に出場致しました。おめでとうございます!

  • チアリーディング部 USA Nationals 全国大会出場

    3/25に幕張メッセにてUSA Nationals 全国大会が開催され、スピリット賞を獲得しました。おめでとうございます!

  • パワーリフティング部 全国大会出場!

    3/27に埼玉県さいたま市で開催された第19回全日本選抜高校パワーリフティング選手権大会に18名もの選手が出場しました。おめでとうございます!

  • 男女バドミントン部が茨城県議会議長を表敬訪問

     第50回記念全国高校選抜バドミントン大会に出場する男女バドミントン部が、本校OBの伊澤勝徳茨城県議会議長を表敬訪問し、大会に向けての決意を語り活躍を誓いました。また、本校OBで道議会議員の岡田拓也先生も激励に駆けつけてくれました。

  • 弓道部 国体県代表候補に選出されました!

    弓道部から第77回国民体育大会の県代表候補選手が選出されました。 今回の国体はいちご一会とちぎ国体と銘打って、10月1日より開催されます。 本選出場に向けて、頑張ってください!

  • 剣道部女子団体が関東大会に出場決定!

    5月13日(金)に行われた、第69回関東高等学校剣道大会茨城県予選会の結果を受け、女子団体が関東高等学校剣道大会に出場が決定しました! 関東高等学校剣道大会は6月11日(土)に群馬県のALSOKぐんま総合スポーツセンター「ぐんまアリーナ」で行われます。 応援よろしくお願いいたします!

  • 女子バドミントン部が関東大会に出場決定!

    4月29日(金)に行われた、高校バドミントン2022春季関東大会茨城県予選の結果を受け、女子団体が関東大会への出場が決定しました! 高校バドミントン2022春季関東大会は6月3日~5日に埼玉県の彩の国くまがやドームで行われます。 応援よろしくお願いいたします!

  • 関東高等学校ゴルフ夏季大会出場決定!

    5月16日(月)に行われた、第43回関東高等学校ゴルフ夏季大会選手権・東関東予選の結果を受け、団体・個人ともに関東高等学校ゴルフ夏季大会に出場が決定しました!個人戦では3名が出場を決めました。 関東高等学校ゴルフ夏季大会は、6月9日(木)に大田原市千成GCで団体戦、7月11日(月)に軽井沢72ゴルフで個人戦が行われます。 応援よろしくお願いいたします!

  • チアリーディング部 校内公演を行いました!

    迫力満点の演技に思わず写真を撮る手が止まってしまいました。 新入生への演技披露、コロナ禍でのイベント減少、部活での大会出場自粛、3年生の引退・・・ 様々な想いを胸に素晴らしい演技を披露してくれました。 会場からは自然と大きな歓声と拍手が沸き、演技が終わると1階だけでなく2階からのスタンディングオベーションはオペラさながら。圧巻でした! 3年生にとっては、夏の甲子園応援が終われば引退となりますが、最後まで自分たちのパフォーマンスを研鑽してゆくことでしょう。 甲子園で野球部とともに皆さんの活躍している姿が目に浮かびますね。 頑張ってください!!

  • 水泳部活動実績報告!

    5月1日~3日にかけて東京辰巳国際水泳場にて行われた、第98回 日本選手権水泳競技大会アーティスティックスイミング競技に水泳部から3名の選手が参加しました。 うち、1名の選手が6月17日からブタペストで行われる、第19 回世界選手権大会への出場権を獲得しました。 おめでとうございます! 世界選手権大会でのご活躍も期待しております!

  • 第46回全国高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門に出場決定!

    第46回全国高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門茨城県予選会で本校の部員1名が3位となりました。 同時に同大会の全国大会(とうきょう総文2022)に茨城県代表チームの一員として出場が決定しました。 大会は7月31日(日)から実施されます。常総学院の代表として、是非頑張ってください!

  • パワーリフティング部全国大会出場決定!

    4月24日(日)、パワーリフティング部が第38回茨城県高等学校選手権大会に26名出場しました。 個人で男子2名、女子4名、団体で男子女子ともに優勝することができました。 また、20名が全国大会出場権を獲得しました。 8月14日(日)に全国大会が開催されます。応援よろしくお願いします。

  • バドミントン部 全国大会出場

    男子、女子ともに全国高等学校選抜バドミントン大会に出場致しました。おめでとうございます!

  • チアリーディング部 USA Nationals 全国大会出場

    3/25に幕張メッセにてUSA Nationals 全国大会が開催され、スピリット賞を獲得しました。おめでとうございます!

  • パワーリフティング部 全国大会出場!

    3/27に埼玉県さいたま市で開催された第19回全日本選抜高校パワーリフティング選手権大会に18名もの選手が出場しました。おめでとうございます!

  • 男女バドミントン部が茨城県議会議長を表敬訪問

     第50回記念全国高校選抜バドミントン大会に出場する男女バドミントン部が、本校OBの伊澤勝徳茨城県議会議長を表敬訪問し、大会に向けての決意を語り活躍を誓いました。また、本校OBで道議会議員の岡田拓也先生も激励に駆けつけてくれました。