7月16日に土浦市立図書館に車いす3台を寄贈させて頂きました。
この車いすは、JRC部が行っている各種リサイクル活動で得た資金を元に購入し、市民の方々に利用して頂くために購入したものとなります。
現在、校内ではJRC部の呼びかけによって、全生徒及び教職員全員がペットボトルの分別、古紙のリサイクル等を徹底しており、環境保全と地域貢献への大切な手立てとなっております。
これからもSDGs達成に向けて尽力して参ります。
車いす寄贈式の様子は、「つちうらとしょかん日記」でもご紹介いただいています。是非ご覧ください。

