Category

大切なお知らせ

  • 常友祭開催のお知らせ

    今年も常友祭の季節がやってまいりました。地域の皆様との思い出に残る文化祭とするべく生徒たちは今から精一杯準備を進めております。皆様、お誘いあわせのうえ是非常総学院へお越しください! 今年のテーマは、「JOSO EXPO 2025~進め、未来へ、その先へ~」です。思い出を未来まで残したい、他者と協力する未来を目指したい、未来の自分の糧となる常友祭にしたいなどの想いから今回のテーマが決まりました。 体験型企画、飲食企画、展示など生徒のアイディアがたくさん詰まった常友祭になることを楽しみにしております。 1)日時:令和 7年 11 月 9 日(日) 9:30~13:00※前日の11月8日(土)は開祭式・準備となっており、一般の方々の来校はご遠慮いただいております。 2)来場方法:① 徒歩または自転車でのご来場② 荒川沖駅またはつくば駅から送迎用スクールバスのご利用※校内に来客用駐車場はありません。送迎を含め自家用車での来校はご遠慮ください 3)その他:上履きと靴袋をご用意ください ◆送迎用スクールバス時刻表 【往路(駅から常総学院へ)】荒川沖駅(東口発) 、つくば駅(トナリエ前バス停発)9:15~11:30  適宜各区間輸送 【復路(常総学院から駅へ)】本校⇒荒川沖駅(東口行)、つくば駅(トナリエ前バス停行) 12:00~14:30 適宜各区間輸送 荒川沖駅バス配車場所 つくば駅バス配車場所

  • 常友祭開催のお知らせ

    今年も常友祭の季節がやってまいりました。地域の皆様との思い出に残る文化祭とするべく生徒たちは今から精一杯準備を進めております。皆様、お誘いあわせのうえ是非常総学院へお越しください! 今年のテーマは、「JOSO EXPO 2025~進め、未来へ、その先へ~」です。思い出を未来まで残したい、他者と協力する未来を目指したい、未来の自分の糧となる常友祭にしたいなどの想いから今回のテーマが決まりました。 体験型企画、飲食企画、展示など生徒のアイディアがたくさん詰まった常友祭になることを楽しみにしております。 1)日時:令和 7年 11 月 9 日(日) 9:30~13:00※前日の11月8日(土)は開祭式・準備となっており、一般の方々の来校はご遠慮いただいております。 2)来場方法:① 徒歩または自転車でのご来場② 荒川沖駅またはつくば駅から送迎用スクールバスのご利用※校内に来客用駐車場はありません。送迎を含め自家用車での来校はご遠慮ください 3)その他:上履きと靴袋をご用意ください ◆送迎用スクールバス時刻表 【往路(駅から常総学院へ)】荒川沖駅(東口発) 、つくば駅(トナリエ前バス停発)9:15~11:30  適宜各区間輸送 【復路(常総学院から駅へ)】本校⇒荒川沖駅(東口行)、つくば駅(トナリエ前バス停行) 12:00~14:30 適宜各区間輸送 荒川沖駅バス配車場所 つくば駅バス配車場所