
常総学院中学校


常総学院高等学校

行事の様子
本校では「入学式」や「卒業式」の他、「マラソン大会」や「芸術鑑賞会、交通安全教室」など様々な行事を行っております。その様子の一部を写真と共にお伝えします。
クラスマッチ
9月17日(木)・18日(金)、クラスマッチを1年生は牛久運動公園、2年生は本校、3年生は霞ヶ浦文化体育館にて行いました。オリジナルTシャツはクラスのユニフォーム。コロナ対策に気を配りながらも、笑顔いっぱいの2日間でした。








第35回卒業式が挙行されました
3月1日(日)に、令和元年度第35回卒業式が挙行されました。コロナウイルス感染防止のため時間・規模を縮小しましたが、厳粛な雰囲気で式は行われました。爽やかで堂々とした姿を見て頼もしく思いました。卒業生のみなさんの、それぞれの次のステージでの活躍を期待します。

卒業式全景

校⻑式辞
芸術鑑賞会を実施しました
2月27日(木)に、牛久市中央生涯学習センター文化ホールにて芸術鑑賞会を実施しました。サンドアートパフォーマーKisatoさんによるサンドアートを鑑賞しました。砂を使って描かれる絵が物語に合わせて刻々と変わっていく様は、静止画なのに動画のようにも思えました。また、その場で弾いた音をどんどん重ねて演奏する、バイオリン多重奏の〝小さい侍″さんとのコラボ、似顔絵コーナーや生徒によるサンドアート体験コーナーもあり、楽しい鑑賞会でした。

シンデレラ

竹取物語
(〝小さい侍″さんとのコラボ)

体験コーナー

似顔絵コーナー
マラソン大会
本日マラソン大会がつくば市内の公園で行われました。 クラスの為にそして自分に打ち勝つ強い心を磨くために、全力で臨みました。 また、昨年度に引き続き、帝京平成大学救急救命コースの皆さんに大会運営のサポートをしていただきました。

女子表彰

男子表彰

女子ゴール

男子ゴール

ラストスパート

ゴール後の給水

着順・集計

帝京平成大学のみなさん
常友祭(文化祭)一般公開!!!
常友祭(文化祭)一般公開に際して多数のご来校、ありがとうございました。生徒たちが計画し作成した多種多様な企画が実施され、たくさんの方々に見ていただいたり参加していただいたりすることで、学校中が大きく賑わいました。そして、うまくいったりいかなかったり、試行錯誤しながら企画を実施した経験は、生徒たちの今後の成長の糧となったことと思います。








常友祭(文化祭)内部公開
本日(9日)、本校の文化祭である「常友祭」が行われました。本日は内部公開でしたが明日(10日)は一般公開です。本校生徒が、この日のために準備を重ねてきた成果を、ぜひお越しになってご覧ください。






陸上記録会を実施しました
10/17(木)にJ:COMフィールド土浦(川口運動公園)にて、陸上記録会を実施しました。例年は1学期に2日間行われますが、本年は1日だけで行われました。肌寒い陽気でしたが、生徒たちの熱い戦いが繰り広げられました。

開会式

選手宣誓

リレー女子

ゴール
1年生林間学校A班
今日から1年生の林間学校が始まりました。まずは、A班(8/1から8/3)の今日の様子です。




1年生林間学校A班2日目
林間2日目は流しそうめんを行いました。クラスみんなで協力して作業し、大きな達成感を得ることができました。また夜にはレクリエーションで各班ごとに出し物を行いました。


林間学校B班1日目
1学年の林間学校B班の様子です。今日は一ノ倉沢で開校式を行い、その後オリエンテーリングを行いました。

開校式の様子

課題の答えを探しています

答えを見つけて用紙に記入

林道を歩きます
林間学校B班2日目
今日は、流しそうめんをしました。自分たちで竹を切り出し、節を抜いて流すところを作ります。麺を食べるための箸や猪口も竹で作りました。そうめんも自分たちで茹でて準備完了。楽しく食べることができました。宿に帰ってからは、夕食後にクイズ大会をしました。

竹を切っています

切った竹を運びます

竹を切って箸や猪口を作ります

猪口ができました

箸ができました

土台を作ります

割って節を抜いた竹を架けます

お湯を沸かしています

うまく取れるかな

○×クイズ大会
林間学校B班3日目
今日は、カヌー、ラフティング、吹きガラス制作体験の3つに分かれてアクティビティを実施しました。カヌーは奈良俣ダムのダム湖で2人乗りのカヌーに乗り湖を探検しました。ラフティングでは、利根川の上流域をみんなで協力して川下りをしました。吹きガラス制作体験では、色を自分で決めてグラス作りに挑戦しました。2泊3日の日程を終え18時頃に学校に帰ってきました。

陸の近くで漕ぐ練習をします

いざ、湖探検へ出発!

ラフティングの様子

ラフティングの様子

吹きガラス制作体験
クラスマッチ
6月6、7日と1年生牛久運動公園、2年生霞ヶ浦文化体育館、3年生本校にてクラスマッチを行いました。 個性溢れるクラスオリジナルTシャツを着用して臨む大きな行事を通して、クラスの団結力が高まりました。 2日ともそれぞれの特技を生かして精いっぱい頑張りました。




新入生歓迎会
4月10日新入生歓迎会が行われました。部活・同好会がそれぞれ趣向を凝らした発表を行い、体育館は多いに盛り上がり、新入生の緊張感をほぐしてくれました。最後は応援指導部・チアリーディング部によるリーダー公開で、新入生へエールを送りました。








平成31年度 進級・入学式
平成31年度進級・入学式が挙行されました。

