
常総学院中学校


常総学院高等学校

インフォメーション 詳細
進路講演会をおこないました①
ベネッセコーポレーションの山下様より『自分自身の将来について考えてみよう』という題で進路講演会をおこなっていただきました。 ~生徒感想 3年 M・Sさん~ 視野を広げる方法として,まずは自分の興味・関心を持ったものから知っていくと良いと言われている。「やりたいことは自分の知っていることの中にしかない」と聞いて、はっとしました。逆に言うと,なかなか自分から手を出すことのない分野などを知ろうとすることで、今よりも広い目で見れて、見え方も変わるんだなと思いました。いろいろなことに興味をもち,物事を多く知っている人の方が,知らない人よりも将来的に見てもかしこく生きれるんじゃないのかなと思いました。また,勉強をしているときの悩みとして,勉強をしている時,たまに気持ちがダウンしてしまう時があってその時はよく勉強の欠点ばかりが多く見えてきて嫌になってしまいます。しかし,その時に「なんで今それをしているのか」と自分を振り返って目的意識を思い出し,それを忘れずしっかり持つことで自分のモチベーションにもつながるということを知りました。どんな大きな壁が向かってきてぶち当たったとしても,自分の視野を広げること,目的意識をもちモチベーションを保つこと。これらを支えにして,乗り越えていきたいと思いました。